髪の毛UZEEEEEEEEEEEEEE!
と思ってる私です。
私は冬でも水シャワー。
寒いのでセミリタイアしてからあまりシャンプーができなくなっています。
私は割と運動するので、数日すると髪がべったりして気持ち悪いです。
「もう髪なんていらない」と本気で思えてきます。
イケメンは何でも似合う
坊主のメリット
- 散髪代が浮く
- 散髪屋に行かなくて済む
- 洗髪が楽 すぐ乾く
- 清潔で衛生的
- シャンプー代が浮く(石鹸で洗える)
- 寝癖がつかない
- 髪が邪魔くさくない
- ヘアスタイルを考えなくて済む
- スピリチュアルな効果……?
今は1200円カットで切ってもらってますが、1ヶ月半に一度は通ってますから割と大きな出費です。散髪代は家賃や光熱費と同じく、使ったら何も残らない固定費。可能な限り減らしたい。
しかもこの1200円カット、たまに腕がクソ悪い奴がいます。別の店で切ってもらったら「左右が全然長さ違いますね~」と言われたり。安いからしょうがないにしても、なんか腹立ちます😫
坊主だったらバリカンで自宅でできます。バリカン代替刃代はかかりますが、ほとんど無料みたいなもんです。
坊主のデメリット
- 冬は寒い(夏も日光で暑い)
- ヤクザや危ない人扱いされる
- ヘアスタイルを変えたくなっても時間がかかる
- モテない(顔による)
寒い暑いは帽子でどうにでもなりますが、特に難点は「坊主の不可逆性」です。
いったん坊主にしたら数ヶ月はもとに戻すことはできません。
そのことが私を慎重にさせるのだ。
「坊主にしなきゃよかった……」となるのが怖い。
というか、高校以来坊主にしてないので坊主にした自分がイメージできない。ものすごくブサイクが強調されたらどうしよう……😂
ウィッグを用意すれば坊主も怖くない?
そこで考えたのが、坊主が嫌になったらヅラをかぶればよいのではないか? ということです。
今は中華ウィッグが1000~2000円くらいで買えます。安物でもまあまあ自然に見えるみたい。
冠婚葬祭とか、人と会うときはウィッグをつけていけばいいんじゃないかと。まあハゲてヅラかぶってるわけじゃないんで、バレてもいいでしょ。
ウィッグなら好きなときに好きな髪型にできるから、かえって楽しいかも。
同じこと考えてる人がいた。
ある日から短髪ヘアーに目覚めてしまったオヤジです。短髪はきりが無く、モヒカンを極めようと失敗し結局丸坊主にしてしまい。人相が激変し、これからどうしょうか???と藁にもすがる思いでこれをポチッとしました。オヤジには長過ぎる前髪を整理してなんとか職場での印象と受け入れ(何も言われなかった、入道であることは皆知っている)がされて本当に助かりました。このまま色んなシリーズに手を出してみたくなっており怖いです。
セルフカットあるあるですね。私も高校のときは自分で髪を切っていて、どうにも調節できなくなり、すべてがめんどくさくなって坊主にしてしまったことがあります😂
たぶん坊主にします
まだ迷ってますが、いずれは坊主にしちゃうでしょうね~。
今は隠者みたいな生活してますので、なんか霊性もあがりそうですし……😆