愛されたいですか?
他人に愛されるのは割とかんたんです。
他人に尽くせばいいのです。
他人に尽くすとは、自分を犠牲にして、相手に奉仕することです。
相手の望み通り動けば、好かれます。
他人の顔色を伺って。
空気を読んで。
自分の骨を折って、肉を削いで、相手に提供します。
そうすれば、みんながあなたを褒めてくれます。
立派な人だ。
できた人だ。
道徳的な人だ。
みんながあなたを好きになって、愛してくれます。
ただひとり、「あなた自身」を除いては……。
他人はどうにもならない
ひとりで生活して3ヶ月ほど。
この間、ほとんどずーっとひとりで過ごしている私です。
最近、「他人に好かれたい」という感覚がなくなってる気がします。
言わずもがなですが、今の方が生きやすいです😆
他人はどうにもなりません。
他人は自分ではないからです。
「自分を愛してくれ!」とかお願いしても、それは無理です。
家族だって他人です。
子どもに愛情を失った親は割といます。
逆もしかり。
親子なんだから愛してくれ! なんて言っても無理。
愛することは強制できません。
世の中には権力というものがあります。
権力とは、「ある主体が相手に望まない行動を強制する能力」と定義されています。
権力があれば、奪ったり、傷つけたり、殺したり、閉じ込めることができます。
会社の経営者は権力を持つから、社畜を会社に閉じ込めて、労働の成果を奪うことができます。国家は力を持つから、だれかを捕まえて死刑にすることができます。
でも、権力にできるのはそれぐらい。
どれほど王様でも、独裁者でも。自分を心の底から愛してくれ! 自分を信じてくれ! なんて強制することはできません。
他人は自分ではないからです。
世界中に嫌われても自分を愛する
リタイアして悠々自適に暮らしていると、自分を嫌いになることがほとんどなくなります。
生活のすべてが自分中心になるからです。
会社中心ではないですし、家族中心でもありません。お金や権力中心でもないです。
自分の好きなことをします。自分の好きなことをしている自分が好きです。
だれかの命令で働いて、だれかの評価を受けることはありません。
自分以外のなにかを中心に置くと、自分が疎外されます。
自分を採点して、評価して、だれかの基準に合うようになります。
世の中は、バカばっかです。
他人に命令して、他人の自由を奪おうとする奴ら。
自分を殺して、他人に好かれようとする奴ら。
みんなアホだなーと思います。
自分を好きになれる最高の存在は自分です。
楽しく自由に生きましょう。
自分を好きになると、他人はほとんど気にならなくなるのです。
リタイアすると、とっても平穏な日々が送れるのです😘
今日の画像はショートアニメのOverComerからです。大好きなアニメです😆