30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【地球を遊びたおす無職】2023年3月の支出は「63160円」でした

資産が減るリタイア生活😭

月の3分の1は旅してました。

2023年3月の支出

食費 11350円

  • インフレ↑
  • 禁酒↓

で相殺です。

しかし旅中の食事はひどかった。

1日2回くらいカップ麺でした。

酒のかわりにコーラを飲むんだ😚

全身の細胞が野菜をもとめてたのでつくったキャベツスープ。

What are you eating!?😲

って同宿のフランス人にドン引きされました。

旅から帰って納豆ご飯を食べる感動。これだよこの味だよ😭

雑費 3150円

  • ゆうパック
  • その他百均など

旅行中に荷物を家に送りました。

交通費 21480円

  • ガソリン代 9000円
  • フェリー代 8300円
  • 電車代 3000円

旅割でフェリーがめちゃ安かった。

2割引+2000円のクーポン。

フェリーってだけでテンションあがるしオトク😚

もうこんな安く乗れることもないのかな……。

これは屋久島→鹿児島です😘

娯楽費 15340円

  • ホテル代
  • ライダーハウス代
  • 入山料など

平均一泊2000円って感じでした。

しかし九州旅があっちうまに過去に感じる🥺

屋久島の白谷雲水峡で500円払ったんですが、任意で払わなくていいみたいです。

これ見たら拒否った方がよかった😅

参考:屋久島入山金「2900万円着服」 元会計担当を告訴へ:朝日新聞デジタル

水道光熱費 7660円

  • 電気代 1200円
  • 水道代 2660円
  • ガス代 契約しませんよ😜
  • 通信費 3800円

あまり家にいないので今月は電気代安いです。

医療費 4180円

花粉症のクスリを大人買いしました。

「公害なんだから公費負担にしろや」

といつも思います🥺👊👊👊👊💥😭💥👊👊👊👊🥺

ちなみに今月の資産は「減少」しました……

基本的に

「資産がうなぎのぼりで笑いがとまりませんな!」

という無職生活なんですが。

今月はダウンです。

一時期は50万円ほど下げました😱

前月比マイナスは実に5ヶ月ぶり。

まー減るのがあたりまえなんですが……。

働いてないし……遊んでばっかだし……😑

終わりに 「無職充」な1か月でした

旅って筋トレみたいです。

やってるときはしんどい。

だけどそのあとじわ~って幸福感が長続きします。

おきにいりの場所もふえました。

きつかったモッチョム岳😰

関連:【屋久島の魔山】「モッチョム岳」はきつい。なめたら死にます

九州で出会った旅人に聞いたのが

  • 「メヒコ(メキシコ)はいいぞ~」
  • 「山のぼりが好きならネパールはいっときな~」

ってことでした。

(世界旅行者ってだいたいメキシコ好きよな🙄)

行きたいところがどんどん増えます🥰

「地球はでっかい遊び場」

と思います。

これからも人生というゲームを遊びたおします……😘

関連:【放浪する無職】2023年2月の支出は「90790円」でした

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!