今月もまっくろ黒字経営でした🌚
無職オリンピックメダリストのヤバい家計簿をお送りします。
2021年7月の支出
※ロンドン治験旅の経費(ホテル代や航空券など)は、精算される予定なので含みません。
食費 10217円
日本にいるときはだいたい1日300円です。
ロンドンにきてからの食費はだいたい1日400円でした。
- 全粒粉パン
- ナチュラルチーズ
- サラミ
- フルーツやデザート
- ワインやクラフトビール
など、日本では高いものばかり食べている貧乏性。
スーパーで買ったイタリア製のティラミス、ふたつで0.99ポンド=155円。さすがにマスカルポーネが濃厚。
ロンドン貧乏メシ。バジルもめちゃ安い
ブルーベリーは150gで0.89ポンド(140円)
雑費 1071円
- スタッフバッグ 381円
- 散髪代 690円
旅の準備にいろいろ買おうと思ったが、結局これだけでした。
これまで衣類はバッグに直接いれてましたが、スタッフバッグにいれるとめちゃくちゃ便利です。
アウトドアショップで投げ売りされてたバッグたち😍
交通費 9967円
- 電車代
- バイクのバッテリー
- バイクの工具
- バイクのガソリン代
- ボリスバイク代 8ポンド(1250円くらい)
今月は遠出の登山もあり交通費がかさんでます。
ボリスバイクは1日2ポンド(310円)で、考えてみるとそれほど安くもないが、もう気にせず乗ることにします。
ロンドンっ子とかけめぐる😝
娯楽費 2274円
- カプホに一回泊まった
だけです。
ロンドンにいると日本のカプホ&図書館が恋しい……😍
関連:【カレー地獄】「図書館+カプホ」で2000円のコスパ読書旅
水道光熱費 3460円
- 水道代 2700円
- 電気代 760円
電気代は「あしたでんき」で基本料がかかりません。
つまりロンドンにきてからは「0円」です😘
ガスは契約なし。
海外旅行いくにも、新電力+ガスなし生活は気楽です。
通信費 2730円
- UQモバイル くりこしプランM
これで家中のインターネットをまかなってます……🥺
まだロンドンのSIMはゲットしてないけど、フリーWIFIとかでなんとかなってます。
関連:【1Mbps】インターネットを「UQモバイル節約モード」でまかないます
税金 23600円
- 国保 20000円
- バイクの税金 3600円
悪名高い「人頭税」こと国保ちゃんです。
完全に無収入でもなぜかこれだけは払わなきゃいけません。
謎の国日本です。
まあ、私は生活に困ってないので払いますが……🤣
自動車税はなぜかいまごろ届きました。
支出の合計は53387円 やはり高いぞ税金
👆重税に苦しめられる民🥺
税金は「安いけど高いな」
という感じです。
「文句言うな!😠」
と社畜に怒られそうですが……🤣
税金をのぞいた生活費は3万円切るくらい。
及第点でしょう。
あいかわらずwell designed life(よくデザインされた生活)だなあと思います😍
収入 361900円
グーグル・アドセンス 31500円
おありがとうございます😭
もう3万円あれば十分という感じです。
生活費はまかなえるし……😂
YouTube 8400円
完全に低空飛行なYouTubeちゃんです。
こっそりほそぼそやるのが性にあってるかもしれません🤣
関連:【リタイアYoutuber】チャンネル登録者数が1000人いきました
A8.net 12000円
「エポスカード」
という海外旅行者には最強のカードをゲットしました(旅行保険が自動付帯!)。
そのセルフバックが6000円です。
無職でもカードつくれちゃった……🥺✌
あとは私のサイトから治験に登録してくれるみなさまのおかげで6000円くらい稼げました😘
UQモバイルのキャッシュバック 10000円
UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンの1万円がふりこまれました。
こういうのって
「1年後にこっそりメールを送って、見逃したらもうムリ」
みたいな反社キャンペーンが多いんですが、契約して3ヶ月できました。
もちろん見逃しません🥺✌
クレーム 300000円
おっさんが抗議したら30万円もらえました。
ちょっとダーティなお金です。
はやく使わないと🤣
関連:【30万円ゲット】「ゴネたもん勝ち」「クレームしたもん勝ち」です
おわりに 今月は308513円のプラスでした
2月からずーっと黒字です
カネが増えつづけ無職です。
今月はクレーム30万円というナゾ案件がありましたが、それを除いてもプラスです。
国保や自動車税をなぎたおしてプラスです。
リタイア無職生活も
「軌道に乗ってきた」
ということでしょうか。
怖いか? これが無職パワーだ……👊🥺
関連:【底辺家計簿】2021年6月の支出は37760円でした
関連:【生活費30%増】セミリタイア「2年目」の収支はこんな感じです
関連:【収入激減】2021年5月の支出は35340円でした
関連:【リタイア家計簿】2021年4月の支出は69200円でした