労働 kill us
2008年の自殺の理由の半分が「労働」です。
これは日本語のwikipediaでは出てきませんが、英語版では書かれています。
政府統計によれば、「仕事疲れ」と労働関連鬱病を含む健康上の問題が自殺の第一の動機であり、サラリーマンのウェルビーイングに悪影響を及ぼし、2008年の自殺の47%を占めた。
According to government figures, "fatigue from work" and health problems, including work-related depression, were prime motives for suicides, adversely affecting the social wellbeing of salarymen and accounting for 47 percent of the suicides in 2008 (Suicide in Japan - Wikipedia)
2008年の自殺者は32,249人なので、1万5000人以上が労働関連で自殺したことになる😨
もちろん、自殺扱いにならない過労死、その他疾病や労災を合わせれば膨大な数字になります。
労働は私たちを殺すのです……💀
「働かない」ことは悪くない
労働は「人生のおまけ」に過ぎません。
働きたければ働けばいい。
そうでなければ働かなくていい。
「俺は労働がメインディッシュだ! 働くために生きている!」という変態も世の中にいます。
でも、多くの人にとって労働はできればしたくない、めんどくさいことです。
自分の趣味に打ち込むこと、好きな人と関わること、気ままにだらだら暮らす方が好きなはずです。
- 「でも、働かないことは悪いことなんだ」
- 「多くの人が働くことで世の中成り立ってるんだ😤」
といいますが、この世でほんとうに必要な仕事はわずかです。
ほとんどの仕事は近いうちに機械化・AI化できるでしょう。
「労働はオワコン」なのです。
私たちは発展した科学技術の恩恵を享受すべき段階にあります。
「もう働く必要がないのに働いて、必要のないガラクタを買う」
現代社会のアホくささとはまさにここにある。
関連:【働かなくていい社会】「ポスト資本主義」がやってきます
関連:働き方改革より「働かない革命」です🎉
「労働は人を殺す」から強制してはいけない
自殺の半分は労働のせいです。
世の中こんなに邪悪なものがあるでしょーか?😰
まさに労働は大量殺人鬼であり、社会悪です。
実際、労働は喫煙並に身体を悪くするという統計もある。
関連:立ち仕事・デスクワークは「喫煙並に健康に悪い」という研究結果
労働はそんな恐ろしいものなのです……。
それなのに、「働け」「働かないやつはクズだ😤」という人々はなんなんでしょうか?
働きたくない人が働けばよけい死にたくなります。
働きたくない人に労働を押し付ける。
これは間接的殺人といえるかもしれません……😭
「俺は働くのは好き」という人はいいのです。
タバコが好きな人がいてもいいのと同じ。
でも、タバコもエチケットが必要でしょう。他人にムリに勧めてはならない。副流煙を撒き散らしてはいけない。
同じように、労働好きも人に広めるべきではないのです……。
関連:【無職叩き】「働かないのが悪い」とされる理由
関連:「働くのが嫌」「社会が嫌」なら逃げればいいだけです
「働かないで死ぬ」ことはない
日本の労働文化とはなにか?
クソでぬりかためたクソです💩
「働けない」「働きたくない」という人がいるのは当たり前です。
それなのに社会は「働かない人間がおかしいのだ」と断罪します。
ひきこもりが、氷河期が、ニートが悪いのだと。
でも、私たちは気づくべきです。
別に働かなくたって死ぬわけじゃない。
節約しながら生活すれば、少ない金で生きることはかんたんです😘
最悪でも、生活保護はあるし、なんなら窃盗犯になって生き延びる、それで捕まれば刑務所で3食メシつきです。
クソブラック企業で「死にたい死にたい」と毎日思うよりずっといいですよ。
関連:「資産を減らさずにリタイア生活する」のは簡単です
関連:【貧乏リッチ】「働かない」だけで豊かになれる現実
終わりに 「働かない」をあたりまえに
- 労働は人生のすべてじゃない
- 労働は人間を殺す
- 労働を他人に強制してはいけない
- 働かないでも生きていける
ってことでした。
こんなん「あたりまえ」だと私は思いますよ。
まあ、「あたりまえ」が忘れられてるのが現代なんですね……🤣
関連:【人生は簡単】「働きたくないから働かない」だけです
関連:【洗脳解除】無職になって半年経つと社会復帰はムリですね
関連:【奴隷階級】会社員がいちばん「損」なのです