労働依存、消費依存の社畜ワールド
アマゾンで買い物かごに入れていた2000円の洗濯カゴ……。
3000円になっていた。
「いらね🥺」
となりました。
↑なぜか暴騰するランドリーバスケット😭(「keepa」というプラグインで価格推移が見れます)
質素でゆたかなリタイア生活
モノを買わない生活は貧しくも豊か
「労働と消費はすばらしい!」という社畜マインド
「ほしいものが買えないのは貧しい!」
と私たちは考えます。
- どんどんお金を稼いで
- どんどんお金を使う
のが「理想の生活」とされる。
- 一日14時間働いて年収1億円
- フェラーリや億ションをもってる
なら「スゴイ!」と言われます。
ただ、リタイアすると気づきます。
- 「買い物依存」
- 「労働依存(ワーカホリック)」
は病気です。
アルコール依存症は
「必要がないものを過剰に摂取すること」
です。
酒は適量なら気分よくなって社交的になり、食欲も増進されます。
しかし、過剰にのめば脳みそも肝臓も破壊される。
労働や消費も同じです。
過剰な労働で健康・家族・生活を失う例はクソほどある。
しかし、労働依存が診断されることはアル中より少ない。
結局、社畜ワールドで
- 労働を愛すること
- 労働にすべてを捧げること
は「良いこと」とみなされなければならない。
戦場で敵を殺しまくる人間はサイコパスではなく英雄なのです。
- 必要のない労働をして
- 必要のないモノを買う
リタイアすると社畜は「依存症患者」に見えることがある。
「必要なものがないのはゆたか」なリタイア生活
モノを買わなくてもいいのは豊か
リタイア生活を送ると、たいていのものは
「なくてもいーや😚」
となります。
ほんとーに必要なものって少ない。
「買うのをやめる」とき、一種の誇らしさみたいなものが生まれます。
なぜならモノを買わなくてすむとき、それは
- 知性(代替物や工夫でやりくりできるオツムのよさ)
- 能力(便利なグッズに頼らないタフな生活力)
- 徳性(消費主義に負けない自主自立の精神)
などを示すからです。
健康で賢くてパワフルな人間ほど、必要なものは少ないのです。
たとえば1000ccのバイクが必要か?
125ccのバイクでも時速100km出ます。
1000ccのバイクは時速300km出ます。
だからなんなのか。
ガードレールにGEKITOTSUして死ぬだけです。
1000ccのバイクを欲しがるのは、
「でかいバイクに乗れば自分もでかくなったと錯覚するアホさ」
でしょう。
そんな感じでリタイアするとほしいものがなくなります。
これは「ほんとーのゆたかさ」ともいえます。
おなかが満腹なときはごはんはいらない。
食べても食べても「ごはん、ごはん……🥺」となる人は異常です。
病的であり、貪欲であり、弱く貧しい人なのです……。
依存症から脱するのに必要なのは「静けさ」
パチンコ屋がうるさいのはなぜか?
理性を失わせるためです。
ひとはうるさい環境で思考能力を奪われる。
日本でアルコール依存症の治療が難しいのはいたるところに酒の宣伝・販売があるからです。
街をあるけば飲み屋がガヤガヤしてるし、コンビニやスーパーには酒があり、テレビをつければ「ぷはーっ!おいしー!🍺😚」とやってます。
社畜の生活も同じです。
毎日職場で人間関係があってガヤガヤしています。
朝早くアラームで叩き起こされ、明日の労働がイヤだから寝るのが遅くなる。
周囲にはバリバリ働く人がいて、雑談すれば「アレ買った」「これ買った」の話題です。
これでは正常な判断力をもつのはむずかしい。
私が「リタイアしよ……」と思ったのは、深夜にひとりで散歩してるときでした。
当時は仕事がイヤでイヤで、深夜に2~3時間くらい公園散歩していた。
そこでほんとーにやりたいこと、やりたくないことがはっきりした。
そんでいま無職です🤣
いま考えると一種の瞑想みたいな時間でした。
社畜になにより必要なのは、情報商材やストロングゼロではない。
「たちどまってよく考えること」
です。
それは決定的に人生を変える効果があります。
だからこそ、社会は社畜を忙しくさせ、ワイワイガヤガヤうるさい環境においているのです……。
終わりに ほしいものがないスッキリ生活
「モノを買う」
ってけっこーめんどくさいです。
なかば「労働」です。
なにか買えば
- 別のところで安く売ってた
- もっといい商品があった
とかもーしんどい。
酒をやめたら「マズっ」となるのと同じように、消費もやめたら魅力的ではなくなります。
「消費が楽しい」
ってほんとでしょーか?
金を失い、時間を失い、手に入るのは必要のないガラクタです。
逆に消費とバイバイすれば
- 金
- 時間
- スッキリした生活
が手に入ります。
そんでリタイア生活はもっとサステーナボーになるのです……😘
今日のメシは「地獄スープ」。トマトホール缶ににんにく・コンソメ・マーガリン・とうがらし・カレー粉などぶっこみ煮詰めたもの🍅
関連:【ひとり脱資本主義】ほとんど働かない・消費しない生活は楽しいです
関連:【消費はクソ】「お金を使わない生活」ほど楽しいです
関連:真のミニマリストが「エセミニマリスト」をバッサリ斬ります