働かないのにお金が減らない
リタイアして半年が経ちました。
- 今月の出費はどうだったのか?
- 半年間の収支はいくらだったか?
見ていきます。
今月の収支
支出
食費 8004円
今月も1万円切りです。
酒やめてから食費はだいぶ減りました。外食はゼロ安定です。
健康的なメシです。にんじんは皮も食います。
雑費 5764円
- 散髪が1回
- 自転車用のボトル
- 自転車用のブレーキワイヤー(切れたので直した)
- 消耗したスマホのバッテリー
- 網戸10m
- 電子楽器の配線関係
今月は趣味にけっこうお金をかけてますね。
スマホのバッテリーの減りが早くなってきたのでAliexpressで注文しました。おそらく純正ですが、1000円くらいで買えるんですね~。
娯楽 2650円
メルカリで本を5冊買いました。
私の読みたい本は地元の図書館に置いてないことが多いので「買った方がいいや」となります。
やっぱり家に本があるってサイコーです、バカでかい本棚買ってコレクションしたいですね~。
交通費 788円
バイクの給油が2回です。
私のバイク、ぜんぜん壊れる気配がないです。あと10年もつといいなあ。
光熱費 4182円
今月の電気代は過去最安値の1682円でした。一戸建てでこれは驚異的な気がします。
ガスは契約してませんが、この時期は水シャワーで余裕ですね。
通信費 5196円
モバイルWi-Fiを乗り換えたいんですが、コロナでどこも品切れ? でダメでした。完全に時機を逃しました……。
税金 3600円
バイクの自動車税です。
自家用車はナンバー外してるので無税です。処分するかは迷ってますが、自動車なくても余裕で生活できますね。
総支出 30714円
これくらいなら何も問題なしです😆
自動車税がなければ27000円ですからね。むしろ少なすぎるのを懸念すべきかも😅
収入
ポイント消化・セルフバック 1506円
最近はやる気なしです。案件もコロナ・ショックでしょぼいですからね~。
ネスレの6万円案件が懐かしいなあ……。
アドセンス 4898円
ありがとうございますm(_ _)m
コロナの影響でアドセンスはどこもひどいみたいですね……。このブログもアクセス数は増えてるのに収益は横ばいとなりました。
収支 -24310円
今月もお金はほとんど減ってません。
これなら給付金の10万円で4ヶ月生きられることになります🤣
リタイアして半年間の収支まとめ
半年経ったのでチェックしておきます。
「4000円ぽっちかよ!😨」
とビビッたんですが……
これは1月に払った住民税+健康保険税をいれてません。それをいれたら「ー7万円」くらいかなあと思います。
ともあれ、ぜんぜんお金は減ってません。
税金さえなければ収支は余裕でプラスだったでしょうね。なんだか、自分でもびっくりします。
来月はいよいよ本年度の住民税と健康保険税がやってくるので、ごっそり強奪される予定です😅
ぼちぼち治験に行かなきゃですね。
終わりに お金の減らないリタイア生活
ご飯をおなかいっぱい食べて、健康的でストレスフリーな生活を送って、それでもお金が減らない。通帳の数字を見るたびに不思議な気分になります。
まさしく「人生はラクショー」🤣
しかし、ここまでくるとおわかりでしょう。
リタイア生活最大の敵は「税金」です。
支出はマネジメントできますが、「税金」は容赦なく襲いかかります😭
とくにリタイア翌年度は殺しにきます。これは貧乏リタイア者は心しておく必要があります。
はやく来年の(ほぼ)無税空間に到達したいものです😋