30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【セレブライフ】2020年10月の出費は48441円でした

iMacを買ってオーガニックな食事にお金をかけて……

と丸の内OLみたいな生活してます😚

支出

食費 14040円

今月は食費が高くなりました。

ポイントがたくさんあるので、けっこー買いだめしてます。

「貧乏リタイアは残飯メシを食わなきゃいけないんだ😭」

というイメージを払拭すべくがんばってます。

f:id:mikuriyan:20201031085715j:plain

玄米を食パンに挟んで玄米パン。最近玄米にはまってます。

f:id:mikuriyan:20201031085915j:plain

ブロック肉で作った角煮丼。めちゃうま。

f:id:mikuriyan:20201031182406p:plain

「一味唐辛子」を爆買。何年もつかな?

雑費 19410円

天下のiMacを買いました。

本体15000円、送料で3000円くらいかかってます。

スペックは問題ないんですが……。

Mac OSがクソほど使いにくいですね。

これは不便さを楽しむモノなのか?🤔

f:id:mikuriyan:20201031091330j:plain

インテリアとしてはいいですけどね。

関連:【激安15000円】iMac 2011が2020年でもサクサク動きます

交通費 1794円

給油が3回。

さいきんは遠くの図書館に出かけるので走行距離が多い。

あいかわらず燃費がよくて助かります。

関連:【燃費35km/l】「バイク」があれば田舎でも生きていけます

娯楽 1989円

Aliexpressでルアーセットを買いました。

これまでダイソーで買ってましたが、すぐに根がかりでサヨナラするのでイヤになりました。

「110円でも高い😭」というケチケチ根性です。

f:id:mikuriyan:20201031090626p:plain

これで勝つる😠

水道光熱費 4708円

今月は電気代が2000円オーバーです。

先月が1500円くらいなのでだいぶ高くなった。

ひとつは水シャワーがしんどくて電気ポットを多用するようになった。

あとはiMacのせいかな?

デスクトップPCって電気食いますよね……。

通信費 6500円

いつもどおり高いが……

めんどくさいのでしばらくこのままでいきます🤔

合計 48441円

ひさしぶりに5万円近くの支出です。

でも、iMacなければ月3万円で、いつもどおりといった感じ。

リタイアした当初は「生活費月4万円くらいになるかな〜」と予想してましたが、それくらいに収まってます。

関連:セミリタイアの生活費は月4万円?

収入

ポイント消費 11584円

食費に使いまくってます。

でも、かなり余ってます。

ポイント消化のためにいらないものを買ってもしょうがないんで、難しいところ。 

Googleアドセンス 19000円

おありがとうございます😭

なんとか一日あたり600円に届きました。

時給200円→300円ってとこですね。

時給300円なら全然アリ。

目標は月3万円です。

そーすればとりあえずブログだけで食っていけますから……🤤

A8.net  1863円(見込み)

あれほど治験のおすすめをしているのに……。

ぜんぜん治験の会員登録が増えません👿

これはもう半分あきらめました……。

終わりに 収支は-15994円

セミリタイア生活に不安などない

可もなく不可もなし。

ふつーの収支でした。

今月はiMacと食費で贅沢しました😍

が、iMac買わなきゃふつーにプラスでしたね。

ぼちぼち、リタイア1周年がやってきますが。

ほんと、お金の心配はないですね……。

働かないほど人生はかんたんになる。

「 Life is easy as fuck」

というわけで、これからも安心立命のぽやぽやライフを続けていきます😘

関連:リタイア半年間でかかったお金【2020年5月の支出】
関連:2020年9月の支出は35216円でした【給付金40万円】
関連:【豪遊する無職】2020年8月の支出は35134円でした
関連:【収支プラス】2020年7月の支出は24433円でした

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!