「お金が尽きてジ・エンド」という幻想
- セミリタイア後に貯金が底をついた
- 働きたくても働けない
- 詰みだ……😭
これがリタイア者の悪夢です。
しかし、「リタイアしてお金が尽きた人」を私は見たことありません😅
セミリタイアの悪夢「貯金が尽きる」可能性はほぼ0%
「お金の不安」は尽きない
のが私たちの時代です。
ただ、この不安はなんとかできます😘
人は不安があるから会社にしがみつく
結局、私たちを縛りつけているのは「恐怖」です。
- 「老後2000万円貯めなきゃ」
- 「住宅ローンを払わなきゃ」
お金がなくなる恐怖があるから、働く。
恐怖によって働かされるのは、実は「強制労働」と変わらない。
リタイア後も「お金が減る恐怖」はあります
セミリタイア者にもお金の不安はあります。
資産額や性格によって恐怖の差はあります。
- 資産2000万円でも、死ぬまでにお金が尽きなきゃそれでいい
- 1億円あっても、月10万円減るのでもイヤ
私は少額リタイアだし、小心者なので月1~2万円の赤字でも「やば😰」となります。
恐怖があるなら「なんとかする」だけ
「お金が減っていくよー😭」
となったらどうするのか。
部屋の隅でビクビクふるえる必要はありません……。
お金が減る恐怖があるなら、なんとかすりゃーいいだけです。
- 投資の勉強をしてみる
- ローリスクなショボい起業をしてみる
- 治験とかバイトしてみる
- 新しい節約術を考えてみる
いろいろあります。
私たちは自分が思う以上に有能です。
社畜でいるとわかりにくいですが……。
雇われなくてもなんとかお金を稼げるし、自分が思った以上に節約することもできます。
- ヒマがある
- 自由がある
- エネルギーがある
すると、私たちはたいていのことはできてしまうのです……😘
むしろ「収支がプラス」なリタイア者が多い
私の知るリタイア者の多くは収支がプラスです。
だいたいは「投資」です。
リタイアの王道は「4%ルール」です。
1500万円を投資すれば、年利4%で年間60万円の不労所得が入ります。
私のように「年60万円あれば生きていける系」の人なら、それだけで生活できる。
人生よよよ氏は投信で爆益です(彼はブログ収入もそうとうある)。
配当金で年間数百万円入ったり、ビットコインで大儲けしてる人もいます。
あとは短期労働やバイトしてる人ですね。
私もリタイア一年目の収支はプラスでした。
Youtubeやブログや治験の収入があったためです(あと給付金😚✌)
「お金がない……バイトして働かなきゃ😭」
どころか、
「働かずにお金が増えていく」
という状況が実現します😆
関連:【完全公開】セミリタイア一年目の支出は81万円でした
関連:【チャート式】セミリタイアの経済的不安をなくす方法
終わりに 「働かない恐怖」をなくそう
「働かなくても実はなんとかなる」
のがこの社会です。
リタイアには思った以上にお金の心配はいらないです。
私たちを縛りつけているのは、リスクそのものより「恐怖」です。
恐怖をなくせば自由になれます。
- リタイアして貯金が尽きることはほとんどありえない
- むしろお金が増える人の方が多い
「働かないでもお金が増える」
そんな夢のような生活をゲットしましょー😘
関連:リタイアすると「驚くほどお金が減らない」理由
関連:「激務→貯蓄→リタイア」のスタイルはもう古いかもしれません
関連:30歳で1000万円貯める方法
関連:【情強】セミリタイア者のマネーリテラシーはメチャ高い