30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【デブまっしぐら】セミリタイア生活はあっという間に太ります

ビンボーリタイアでも太るのです

セミリタイア後はデブります

「59kgに太っちゃったよ〜ヤバいな〜😅」

と思ってたらこれです。

f:id:mikuriyan:20211006213159p:plainなんじゃこの数値😨

f:id:mikuriyan:20211006213155p:plain

たぷたぷの無職腹😭

いかにして私はデブりし也

  • 運動してない――10月なのに暑い。チャリも登山もやる気になりません。
  • 酒飲んでる――以前は2日に1回酒を飲んでましたが、さいきんは毎日飲んでます。酒そのものよりシメにラーメン食うのがよくないかも。
  • 外食が増えた――以前は完全自炊だったが、ガストのモーニングやマクドナルドを利用してる。
  • 加齢――32歳で「なにを食っても痩せる」ときは終わったか……😂

f:id:mikuriyan:20211006213800p:plain

KODOおじセット(110円)

f:id:mikuriyan:20211006213951p:plain

ガストのモーニング330円、ここぞとばかりにドクターペッパーを飲みまくる

肥満の感染――デブの友達といるとデブる

「肥満は伝染する」

とニコラス・クリスタキスはいった。

友人の友人の友人が太ると、自分も太る。友人の友人の友人が禁煙すると、自分も禁煙する。友人の友人の友人が幸福になると、自分も幸福になる。

さいきん海友達とよくバーベキューをします。

彼はなかなか立派な体格です。

f:id:mikuriyan:20211006213924p:plain

ハイカロリー飯をガンガンいただきます

おデブな人と一緒にいると、自分も「デブでいいか」となっていく。

そーいう効果があるのかも。

関連:【無料】「シュノーケリング」は最高コスパ趣味です

「脱デブ」したい理由

  • 自信がなくなる――無職+みっともねえ身体だとゴミクズ感がある。
  • 顔がおっさん化する――顔が丸くなり、しまりのない感じになります。
  • 体が重い――お腹に数キロのかたまりがあると出不精になります。そんでまた太る。
  • 健康に悪い――「ほどほどデブの方が寿命が長いんだ!」という人もいますが、あれは病弱の人が痩せてるだけで、デブはやはり習慣病リスクで早死します。(参考
  • 頭がにぶくなる――意外と大きいメンタルへの影響。難しい本を読んだり、熟考できなくなる。
  • 治験が受けられなくなる――治験でBMIはシビアで、すこしでもオーバーしたら落ちます。そうでなくても、高血圧や高脂血症などの数字が悪いとアウトです。

「脱デブ」への道

ダイエットに魔法はありません😘

  • 筋トレ――腕立て40回、懸垂15回を目安にやります。脂肪を落とすより、筋肉をつける方がかんたんです。
  • 有酸素運動――登山や散歩、ジョギングをします。無職の特権でたっぷり時間をかけて運動できます。
  • 炭水化物を減らす――食う量を減らします。まあこれがいちばんかんたんです。断食という究極の節約もありますが……🤣
  • 酒は2日に1回に――減らしていきます。

関連:【食費が浮く】「断食」という究極の節約術

終わりに スリムでスマートな無職おじさんへ

無職2年目にしてデブったのですが、

生活レベルを多少あげてることが関係してるのかも。

スリムスマートな無職は「あしながおじさん」感があります。

しかしデブで無職は一気にきつい。

体重を管理できない人間にリタイア生活も管理できません。

今月中に58kg台に戻します😘

関連:【ビンボー飯】「タンパク質」を制する者は貧乏を制する
関連:【納豆豆腐丼】食費1万円以下のビンボー飯
関連:セミリタイアの運動不足は深刻な問題だ

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!