30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【労働は毒】仕事をやめたら「超健康的な生活」が待っていた

無職は寝るのが仕事

「究極の自由」

を得たおじさんの生活はどんなものか?

これがリタイア生活の現実……耐えられるか?

朝起きて夜眠る

寝まくりです。

学生時代は午前3~4時まで起きてた。

学校がイヤだったからです😅

授業中に寝た。

社畜時代はクソほど酒を飲んで寝た。

仕事がイヤで眠れないから。

いまは朝9時までに起きます。

そんで0~1時頃にストンと寝ます。

寝つきがいい。

目覚めもいい。

「睡眠不足」

なんて月に1回あるかないかです。

f:id:mikuriyan:20220210203538p:plain

冬はテントのなかで寝る。あったかいし、乾燥しないし、リラックスです🥰

関連:さらば室内テント――暖房なし生活を終えて

運動をする

社畜時代はぜんぜん運動してませんでした。

いまは運動してます。

スマホの歩数計だと一日平均1万歩歩いてます。

f:id:mikuriyan:20220210201209p:plain

運動も習慣づけると「しない方が苦痛」になる。

冬はお気に入りの低山を爆走しています。

筋トレも毎日しています。

ムキムキというほどではないが、シュッとした感じ。

関連:運動しない引きこもりは100%破滅します

暴飲暴食しない

月1万円以下の粗食ライフです。

  • お金が減らない
  • 体重が増えない
  • 病気にならない

そんな食事です。

朝食はとらず、12時に昼食、20時頃に夕食です。

  • 2日に1回のお酒
  • マクドナルドの「110円セット」

がたまのごほうびです。

110円のマクドナルドで「うますぎる」と感じます。

500円や600円のメニューを頼む気になりません😅

f:id:mikuriyan:20220210202438p:plain

電子レンジを導入してからテイクアウトが多し😘

関連:【店が潰れる】マック、ガスト、快活……「最強コスパ」なコジキ外食
関連:「電子レンジなし」で2年間生活しました

ひきこもらない

「一日家にいると、あきらかに調子を崩す」

とわかりました。

よほどの悪い天気じゃなければ毎日出かけます。

  • バイクでぶらぶら or UBER出稼ぎ
  • 図書館で読書
  • 公園でジョギングする
  • 共同温泉に入る

部屋をきれいにする

「ミニマリストじゃん」

と部屋画像を知り合いに見せるといわれ無職です。

学生時代、私は飲みすぎてアパートに救急車を呼んだことがあります(バカ)。

そのとき隊員に

「部屋掃除しなよ~😅」

と言われたことがあります。

「マジでADHDじゃねーのか?」

ってくらい私は部屋掃除が苦手でした。

しかし、無職になってからは部屋がスッキリです。

f:id:mikuriyan:20220210200511p:plain

さいきんは雑巾がけもしてます。

登山や筋トレしてもなんにもならないが、部屋掃除は実益がある。

部屋がサッパリして心がスッキリします。

終わりに 規則正しい無職ライフ

「ここまで規則正しくなるとは」

と驚いた。

  • ひきこもる
  • デブる
  • 夜型になる

と思っていた。

一般無職は

  • 将来の不安
  • 社会からの疎外感

でメンタルがやられるのかもしれない。

リタイア者は

  • 将来の不安をマネジメントし
  • 社会をむしろ捨ててる

パワー系無職です。

そこには「究極の自由」がある。

しかし、自由な生活の行き着く先は、怠惰な生活ではない。

「規則正しい健康的な生活」

ってわけ……😚

社畜をやめて何が起きたか?

  • 超健康になりました
  • お金の不安がなくなりました
  • 文化的な生活
  • 不安や怒りの感情もほとんどなくなった

「現代社会の毒を浄化する」

そんな作用がリタイア生活にはあるのです……😘

関連:【完全公開】リタイア者は一日をどう過ごしてるか
関連:1000万円で実現する「遊んで暮らす」生活
関連:【陰キャの理想】「隠遁生活」が楽しすぎます
関連:【考える無職】社会なめまくり「哲学的ニート」のススメ

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!