これどこまでもいけるんじゃないか?
~あらすじ~
「ウーバー」という強力な稼ぎ手段をゲットした無職は、日銭を稼ぎながらお安いホテルを転々とする「ウーバー旅」を思いつき、いまその旅の扉が開かれんうんぬん。
ってわけで、3泊ほどの旅程を組んで
「ウーバー旅」
に出発しました。
旅費は旅先で稼げ! ウーバー旅
一泊目はド近所泊です
初日はいつもの配達エリアで一泊することにしました。
マイハウスから配達エリアまで30kmあります。
そこまでがけっこーたいへんなのです🤣
お昼は時給2500円
11時にいつもの配達エリア到着です。
11時から13時半まで稼働しました。
「時給2500円以下では働きたくない」
わがまま無職ですが、ギリギリクリアできた。
(経費いれると割りますが)
- オンライン 2.4時間
- 配達 9回
- 走行距離 80km(配達エリアまでの移動含む)
- 報酬 6019円
- 表面時給 2508円
このエリアも5日目です。
慣れてきて効率的に回れます。
13時半、リクエストが途切れたので終了。
水をもってくるのを忘れたので、’炭酸水を買った。
勝利の炭酸水……🥺✌
2500円のビジホに泊まります
チェックインまで時間があります。
マクドでメシを食ったり、本屋をぶらぶら。
いつものKODOおじセット、110円。何回頼んだだろう……🤣
関連:「エアコンなし」で涼む方法――マクドナルド、図書館、そして海
15時30分、某横インにチェックイン。
バイクはホテルのわきに停めて無料です。
しばしまったり。
べ、ベッドでねれる……😭
お風呂サイコー……🥺👍
- ガスなし生活
- 冷蔵庫なし生活
- アウトドアマット&寝袋生活
- 旅はカプホ or 野宿
の私にとって、ホテルは天国です😘
関連:【ガスなし生活】ポットのお湯だけで全身を洗う方法
関連;【1000円旅】横浜・山下公園で「都会野宿」してきました
夜はゼンゼンダメ
夜は17時半からオンラインにしてみました。
が、ぜんぜんリクエストがない。
10分待機してやっと一件。
届けたあとも鳴りません。
しょーがないのでホテルに帰りました。
「ウーバーは引き際が肝心」です😤
オンライン30分で1件配達。
650円でした。
関連:【UBER】「1万円を稼ぐ大変さ」に咽び泣く32歳無職男性
ホテルでまったりチルします
18時過ぎ。
ふたたびまったりすごします。
下着だけ洗濯します。ホテル洗濯はロンドン旅でなれっこです……🤣
関連: 【一泊1000円~】「海外貧乏旅」で安く長期滞在をエンジョイする方法
炭水化物率95%
なぜこんな質素なメシなのか?
朝食バイキングがあるからです……🤩
UBERを旅のメインにはしたくないです
「UBER大好き!」
な人もいますが、私はあまり好きではありません。
時間を浪費してる感がUBERはすごい。
「金のために時間を失う」
んじゃ社畜と変わりません😔
「UBERすぎない旅」を目指したいです。
稼げる時間だけ、最高効率で最低限やりたい。
人生は短いですからね……。
リタイアマインドを失わないために読書。この本はリタイア者のバイブルです😘
終わりに Uber旅、初日の収支公開
メルカリで買ったバイクで走りだす
どこまでもいける気がした32の夜
- ホテル代:2500円
- 食費:433円
- 売上:6670円(3時間労働)
- 収支:+3737円
やはりというか、金が増えます。
ホテルがアホみたいに安い。
一時間ウーバーすれば一泊できてしまう。
「これって日本中どこでもいけちゃうんじゃないの?」
感がすごいです。
いいタイミングに無職になったなあ……🤩
関連:【時給2500円】私はUBERの奴隷です
関連:【時給2000円】「UBER」と「治験」で金に困らないリタイア生活
関連:【野宿】お金をつかわない貧乏旅の方が楽しいです
関連:【悲報】真冬の野宿旅に失敗する32歳無職男性