UBER旅がおわりました
ビジホ朝食。味噌汁うまい🤤
3泊4日のウーバー旅、終わる
最終日のウーバーは時給1700円
ホテルチェックアウトとともに
「時給200円」
の地獄の工業都市を脱出しました。
もう二度とあそこでは配達しないでしょう……😌
帰路にいつもの配達エリアがあります。
お昼なのでウバってみました。
- オンライン 3.75時間(11時〜14時45分)
- 報酬 6547円
- 配達 9回
- 表面時給 1745円
なんかアプリがバグってうまく表示されない
時給1700円ならまーまーです。
やっぱこの地域は
「けっこーあたりエリア」
みたい😚
↑過去最高単価🤤
カブのウーバーおじさんと話す
「デザート一品だけ🍮」
というナゾ注文を受けてマンションへいきました。
するとウバックを背負ったカブおじさんがいた。
どーやら同じ届け先だ。
カブおじさんはお弁当を、私はデザートを運んだようです。
王様か🤣
配達を終えてカブおじさんと話しました。
専業ではなく、休みの日だけしてるみたい。
「気楽でいいですよね〜😚」
と意気投合しました。
そー、ほんと気楽に稼げます……。
「さいきんは平日昼の注文が減って〜😭」
ともいってた。
わ、私のせいかもしれない……。
カブは50cc、私は125cc。
アルゴリズム的に配達の早い私に注文がきそうです。
田舎のちっちゃなパイの奪い合いか……😢
関連:【クルマいらず】セミリタイアには「125cc原付スクーター」が最強です
快活クラブとマクドナルドで旅は異次元コスパです
帰りに快活クラブに寄りました。
- 10分間シャワーを浴びる
- 10分間ソフトクリーム+オレンジジュース🍊
- 10分間じっと手を見る
をかましてきた。
これで210円です。
「バイクで走ったあとのソフトクリーム」はなぜかうまい……😭
- 快活クラブの210円シャワー(モーニングならポテト・トーストも食べ放題)
- マクドナルドの110円のKODOおじセット(KODOクーポンポテトS+ハンバーガーorチキンクリスプ)
これで旅は異次元コスパになります。
このふたつはたぶん店の損失にしかならない。
つまり
「つかえばつかうほど得をする」
のです。
魔法の裏技といえます……😚
AOKIの株買っちゃいました。快活クラブの優待もらえます😘
UBER旅を快適にするコツ
ホテル泊はほとんど荷物いりません。
- 替えの下着
- モバイルバッテリー
- パソコン
持ち物はこんだけでOKだった。
(ダウンジャケットをもっていったが、使わなかった)
洗濯は毎日ホテルの洗面台でしました。
冬は下着だけ洗えば数日間いけます。
「ウバッグを収納できるか」
がUBER旅に大事です。
- バッグをずっと背負うと疲れる
- 善良な市民に「底辺おじさんだ」と蔑まれる
- 「ウーバー配達員だ! 煽らなきゃ!」というやべークルマに遭遇
なんてことがある。
私はバイクのリアボックスにバッグを入れるようにしてます。
正規品ではない小さいバッグなのでできる芸当です。
けっこーギチギチ🤣
3泊4日☆UBER旅の収支は……
- 売上 20082円
- ホテル 7500円
- 食費 1237円
- ガソリン代 1035円
- バブ 110円
- 快活クラブ 210円
- 収支 +9990円
ホテルに3泊して
食って寝てゴロゴロして
「1万円ゲット」
となりました。
いやー、いい旅でした😍
終わりに 「ウーバーイーツーリング」はおすすめです
旅なのか出稼ぎなのか
あいまいですが🤣
UBER旅っておもしろい。
- 配達であちこちまわり、その土地の地理・風土を感じる
- 底辺配達員として人々にふれ、現地の人々の「素顔」を知る
- 収入がありサステイナブル、お金を気にせず旅できる
時間のある無職にぴったりの旅です。
こんかいはお試し近場旅でしたが。
「もっとあちこちいきたいな〜😍」
となりました。
◆
バイクが「移動手段」だけではなく
「生産手段」
にもなる……。
そんな旅がいままであったでしょーか?
UBERツーリングはとってもおすすめです。
「おもしれー時代に生きてんなあ」
ってなりますよ……😘
関連:【旅して稼ぐ】バイクでいく「ウーバー旅」★1日目
関連:【絶望UBER】「もうやめたい、しんどい」と泣きながら配達するリタイア無職
関連:【新規登録】ウーバー・イーツ、一回配達で「2万円」稼ぐの術
関連:Uberとセミリタイア、相性が良すぎます