この社会はクソです
……と思わない人はこの先は読まなくてOKです😆
私はこの社会がクソだと思い、そこから逃げるためにリタイアしました。このブログを読む人の多くが同じだと思います。
批判精神がある人は社会のクソさに気づきます。でも、そこから先は同じではありません。
「悪者はだれなの?」
社会がクソで、あなたの生活もクソである。その原因はいったい何なのか。
- 「会社が悪い」
- 「マスコミが悪い」
- 「安倍晋三や自民党が悪い」
- 「日本社会が悪い」
- 「韓国人中国人が悪い」
- 「フリーメイソンや爬虫類人が悪い」
いろいろ考えることができます。
最近はとくに安倍ちゃん叩いてればいいみたいな風潮ありますよね。
私は彼にほとんど興味がないですが😂
安倍ちゃんが海外要人や国内のエスタブリッシュメント層から大人気な理由はわかります。
彼は「頭が弱めのいい子」で……頼まれたことはなんでも「ハイ、やります」と答えてくれます。そんで、アホだからあれこれ失敗して世間の注目を集めてくれる。
ほんとーに甘い蜜吸ってる連中からすれば、人形にも弾除けにもなってくれる、超いい首相です。
もちろん、安倍ちゃんが失脚したとして、日本が良くなるか? といえば、ならない。
結局、私たちが「敵」だと思ってるものなんてそんなもんです。
会社が悪い? 労基局が悪い? 法律が悪い?
「日本は治安がすっごくいい!」
……と喜ぶネトウヨさんに限って、労働基準法を守らないブラック企業で働いている、そんなことはよくある話。
もちろん労働基準法は法律であり、それを破ることは「犯罪」です。
「サービス残業」とよくいいますが、残業代を払わないのは泥棒です。月に5万円の残業代が払われなかったら、5万円盗まれたのと同じ。
たぶん日本の中小企業の大半は残業代をまともに払ってないと私は考えてますが、そうなると日本は労働者から強奪する泥棒が山程いるといえます。
じゃー不当な搾取をする違法経営者が悪いんでしょうか?
たしかにそういう経営者はクソですよ。でも、経営者の仕事は会社の利益をあげることなんです。だから最大の経費である人件費が削減できるようなら、だれだってそうします。
たとえ犯罪でも、それが捕まらなくて、捕まったとしてもリスクがほとんどなくて、世間や労働者本人の反発もないようなら、サビ残の強制でもなんでもやるでしょう。
経営者をちゃんと処分しない労基局が悪い! これはもちろんそうです。日本の労基局はほとんど形だけの対応しかしてくれません。
でも、彼らは単なる公務員です。救世主でもヒーローでもありません。公務員の義務は、とにかく慣行に従うこと、ミスをしないこと、面倒事に手を出さないこと、です。そうすれば出世しますから。
法律の知識を身につけてしつこいくらいに職員を動かさなきゃまともに働きません。ほとんどの人はそうする前に諦めてしまうのです。
結局、声をあげない社畜が悪い
最近ほんとーにそう思います。
「職場がクソだ」と感じる人は多いですが、きちんと声をあげる人はいません。
私は前の会社も、前の前の会社も、円満退職ではありませんでした。不当な行為や一方的な搾取にきちんと声をあげました。いろいろな揉め事がありましたが、最終的には法的に精算させました。
まー私を社会不適合者と考える人もいるでしょうけど。私はただ、経営者と労働者の、対等で合法的な契約関係を望んでいただけ。
経営陣と対立したときに、とても歯がゆかったことがあります。会社からの不当な扱いは他の社員も受けているはずなのに、私と一緒になって戦ってくれなかったことです。
もちろん、あとになって「あなたは立派だった」とか「ほんとうは応援していた」みたいなことは言われましたよ。それは嬉しいことですけど。
でも、在職当時は私ひとりが「変な人」「権利にうるさいめんどくさい人」「波風立てる人」みたいになって……それがすごく心外でした😣 なかには経営者と影で組んで、私を密告したり批判・説得する労働者もいました(スパイかよ🤣)。
そこで思ったのです。
「会社が労働者をいじめる」なんてのは当たり前のことです。だって会社の目的は「利益をあげること」。労働者が楽しくハッピーに生活することではありませんから。
でも、労働者がいじめられても、
- 「まあ、どこもそんなもんだし」
- 「そんなことより、うまいもの食って忘れよう」
- 「経営者はああ見えていい人だから……」
- 「ちょっとでも反発したら、会社にいづらくなるから……」
と思考停止してしまう人。
こーいう人たちが!
クソな会社を存続させてるんだな、というのを私は強く感じたのでした。
つまり、社畜の敵はぐーたらな社畜ってことです!😤
終わりに ほんとうの犯人は……
社会はクソです。賃金労働者の生活はクソです。
私も働いてたときは、国や会社に不平たらたらでした。いろんなもののせいにしたい気持ちはわかります。
でも、そのクソな国や社会を持続可能にしてるのはだれなのか? 一回立ち止まって考えてみてほしいのです。
- クソな会社に利益をもたらしているのはだれか?
- 仕事しない役人のために納税しているのはだれか?
それは案外、不平があってもだんまりの「私たち」なのかもしれませんから。