30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【4万円ゲット】桜木町で「鬼コスパ」なビジホ旅しました

豪遊無職旅

実はiPhone 13を買ってました。

楽天のゲロ安セールのときです。

が、どーも私には10万円のスマホなんていらない。

売りに行く旅に出ます。

投資資産ということで家計簿には計上せず🤣

ハイパー鬼コスパな桜木町の旅

リンゴ売りの無職

  • iPhone13 256GB:68180円(4万円引き)
  • 買取価格:11万円(新品未開封)

差額はだいたい4万円です。

円安の関係か、割引前でも買取価格の方が高い😳

おまけに楽天ポイントが1000〜2000くらい入ります。

ちょーウマウマ案件でした。

秋葉原の買取店モバイルミックスへ向かう

買取価格に定評のある秋葉原の「モバイルミックス」へ向かいます。

郵送もできますが、住民票が必要だったり、送料がかかるなどめんどいので持ち込みにしました。

事前に電話して向かいます。

ふつーのオフィスビルの3Fにモバミがあります

中国人のお兄さんに応対してもらいます。

  • 書類記入
  • 身分証提示
  • iPhone渡す
  • 金もらう

マジでスピーディでした。

「11万円って、そんなに無造作に渡すものなの!?😨」

とカルチャーショック。

一瞬にしてiPhoneが11万円に

ちなみにフォロー&リツイートで買取価格+500円でした。

スマホ画面の確認もなく口頭だけです。

秋葉原のイケベ楽器は楽しいぞ

アキバをちょっとだけ散策します。

学生時代からちょこちょこいってたイケベ楽器。

たのしー打楽器があります🤗

霊長類の心くすぐるワクワクグッズ……😘

見た目に反してシリアスな音がするスプリングドラム

↑こんな音がし〼

「ヘアーサロンIWASAKI」で690円でカットをしてもらう

遊びもそこそこに桜木町へ向かいます。

無職も忙しいのだ😤

秋葉原↔桜木町は1本だけどけっこー遠い(1時間)

桜木町へ急ぐのはなぜか?

ヘアーサロンIWASAKIのタイムセールがあるからです。

カット980円が12〜14時は690円。

しかも腕がよく丁寧です。

ほかに行く気が起きません🤣

田舎にもIWASAKIはあるが、都会の方が腕のいい美容師さんが多い。

「実質1000円」でホテルグランドサン横浜に泊まります

  • 一泊6000円→旅割で3000円
  • 12時〜13時の25時間ロングステイ
  • シングル料金でツインorダブル
  • 朝食・夕食・ドリンクつき
  • 旅割で2000円分クーポンゲット

という鬼コスパプランのある「ホテルグランドサン横浜」へ。

奇しくも定宿にしていたカプホ・グランカスタマ伊勢佐木町店の向かいなのだ。

関連:「UBERイーツ」+「カプセルホテル暮らし」で都会に拠点をもつ

なんてことないビジホ

お部屋はツインでした。ソファが快適……😍

とりあえず風呂。カット後の頭を洗います

白トリュフラーメンの「魁星」へ

風呂に入りながらクーポンの使いみちを調べたが

  • ほとんど飲食店
  • チェックアウト日までに使い切る

という厳しい条件でした😥

「ティッシュや缶詰を買いだめする」

はムリ。

「洋服を買って返品して現金化する」

というグレー(ブラック)な方法もなしです。

関連:【換金】地域共通クーポンを「現金化」する裏技

「しょうがねえ派手に使うか😌」

ってことで近くのラーメン屋に。

貧乏リタイア者が白トリュフラーメンを食うのです。

これは事件ですよ。

頼んだのはコク塩ラーメン850円。意識高いぞ

むむむ……これは……!

味がよくわからない😂

花粉で鼻がつまってトリュフがよくわかりませんでした🐽

そもそもトリュフなんて結婚式で食ったくらいで、どれがトリュフの味だかわかりません。

やはりビンボー人にはニンニクガショガショ家系ラーメンが向いているようです。

まあ「いいもん食った」感はありました😘

ホテルのコーヒー・夕食でまったりします

ラーメンを食ったあとはいつも気絶するのですが、あっさり意識高い系なのでむしろ元気になりました。

ホテルに帰って食後のコーヒーを飲みます。

ドリンク券で無料です。

ふつうに頼むと650円とかみたい

ひさびさに飲んだカフェラテ、クソうまかった😍

音楽聞きながらチルしました。

部屋にもどってだらだらしてると夕食の時間に。

夕飯はサバ弁当をチョイス。

ドリンクはビールも無料で選べるが、禁酒中なのでコーラでガマン👍

見た目は貧相ですがおいしいですよ。

アパホテルの強制隔離メシの何倍もおいしいです(恨みが深い)。

ラーメンと合わせてぴったり満腹です🤗

関連:【帰国】「強制隔離メシ」(アパホテル弁当)がマズすぎました
関連:【QOL爆あがり】セミリタイア後の「禁酒」は効果テキメンです

あとは風呂でふやけるくらい読書したり……

無意味に深夜徘徊。繁華街はピリッとした殺気を感じます

翌日:昼飯食って横浜市中央図書館へ

朝起きても11万円

10時頃までバクスイしました。

朝食券はチェックイン時に昼食券に変えることができます。

これはありがたい配慮。

ビジホの朝食はけっこーストレスです😅

  • お腹すいてない
  • 早起き必要
  • 着替えるのめんどい
  • 社畜で混んでる

12時すぎまでゴロゴロしてからレストランへ。

お昼はドライカレーをいただきました。

これがなんだかうまいんだ🤗

食後のコーヒーでチル

チェックアウトしたら、いつもの横浜市中央図書館へ向かいます。

なんどきてもいいところ

良い本とであえました😍

モスプレミアムで高級ハンバーガーを食べるぞ

クーポンがまだ1150円あります。

使い切らなくては。

ってことで「モスプレミアム」とかいう生意気な店に向かいます。

桜木町駅すぐにある。全国に2店しかないらしい

チーズブーグーセットを食べます。(1280円、130円だけ自腹)

「びゃあうまいいい😭」

とガツガツ食いました。

いつものマクドの130円セット(ハンバーガー+KODOクーポンポテトS)の10倍です。

さすがに別格。

ナイフとフォークでなんか食いません🤣

関連:【店が潰れる】マック、ガスト、快活……「最強コスパ」なコジキ外食

終わりに 充実したリッチ旅でした

「自分もビッグ無職になったなあ」

としみじみ感じました。

数年前は山下公園に「野宿」していた。

関連:【1000円旅】横浜・山下公園で「都会野宿」してきました

それがいまでは

  • 労せず4万円ゲット
  • ホテルで優雅にコーヒー
  • トリュフラーメンや高級ハンバーガーを食う

そんなプレミアム無職です。

人生は奇想天外なのです……😌

また来たいです😍

関連:【2泊3日乞食旅】無料でメシくって無料で泊まりました
関連:【異常な安さ】アプレシオの「24時間1320円」で旅の拠点に
関連:【旅して稼ぐ】バイクでいく「ウーバー旅」★1日目
関連:【金もらって旅に出る】「オトクすぎる」ロンドン治験のメリット8つ

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!