30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

セミリタイアは「早ければ早いほどいい」です

楽しめば楽しむほど楽しくなる

f:id:mikuriyan:20211111211806p:plain

↑話題になってた。

私もハゲ散らかしてます。

お腹もでてきてます。

若さはあっというまに過ぎさる……🥺

リタイアは早い方がいいです😘

セミリタイアは早い方がいい

なぜひとはバカ高いモノを買うのか?

競争心です。

  • 「プラダの服着てベンツに乗ってる、オレは立派な人間なんだ、偉いんだ」
  • 「新築一戸建てを買って、子供は私立中高一貫、私は勝ち組」

と誇示するためです。

リタイアとは、まさにこの競争の世界を離れることです。

  • クルマは原付二種でいい
  • 服は中古のユニクロでいい
  • 家は150万円ハウスでいい

リタイアしたあとは「必要なもの」しか買わない。

するとびっくりします。

「なにもかも驚くほど安い😨」と。

金なんてたいしていらんのです。

関連:「必要なもの=安い」「不必要なもの=高い」の法則

金は「必要だけ」稼げばいい

UBER旅を終えてきました。

実家に泊まった分を含めたら、5泊6日の旅でした。

f:id:mikuriyan:20211111211531p:plain

ツインに泊まる不審な無職。クーポンつかって一泊2000円。

メシはアチアチのフォカッチャ。プレモルひさびさに飲んだらうますぎておしっこちびった😚

ごきげんな朝食。レストランはガラガラでほぼ貸し切り。

無職なのになぜビジホ旅ができるのか?

旅費をサクッと稼いでるからです。

f:id:mikuriyan:20211111212731p:plain

4時間で4泊分稼ぐ無職。雨の日なので稼ぎやすい(時給2400円↑)☔

  • 「セミリタイア生活はお金がなくなって破綻する!😨」
  • 「ビンボーリタイアは欲しいもの買えない、したいことできない😫」

ということはありません。

たしかにリタイア無職は、安定した収入はない。

でも、ヒマと自由はたくさんあります。

たいていのことはできちゃうのです。

「金が必要になれば稼げばいい」

だけ。

関連:【3泊4日】正直めちゃくちゃ楽しい「UBER旅」の感想

楽しいことはだいたい無料

「俺はセックスがしたいぞー!👊😠」

となったら大変です。

ビームスで服を買ったり、風俗で大金を払ったり、マッチングアプリに課金しなきゃいけません。

でも、読書はどうでしょう。

図書館いけば無料でできてしまいます。

セックスより楽しいのに……😚

グレゴワール・シャマユーの新著を読む。

関連:親ガチャを克服する「読書」という武器

ビジホ旅もいいですが……。

家でだらだら過ごすのも楽しいです。

f:id:mikuriyan:20211111211505p:plain

ひさびさに帰ったら、水差しにいれてたネギが伸びまくってた。

ジョギングで爆走してると、ナゾの物体が。

フクロウでした。きゃわー😍

ガンガンに走ったあと、水シャワーを浴びてチルアウトしました。

チルドの味噌ラーメン(半額品、一食85円)を食します。ラーメン屋いかなくても十分うまい。

「お金がなければ楽しめない!😫」

という人は、単なるアホです。

楽しいことは無限にある。

賢い人ほど、質素に楽しく暮らすのです。

関連:【無料】「貧乏でも楽しめる」6つのこと
関連:節約とは「人生を上手に楽しむ生活術」 なのです

終わりに 楽しむ人間が人生を楽しめる

リタイアにお金は必要です。

でも、大金は必要ない。

たぶん、99%のリタイア希望者は、リタイアしたあと

「そんな金いらんかったな😅」

となります。

人生はさっさと楽しんだ方がいい。

「いまを苦しんだほうがいい。そうすれば楽しい未来が待っているんだ」

というのはウソです。

社畜を縛りつける呪いです。

「楽しめば楽しむほど、楽しい未来が待っている」

のが現実です。

人生は短い。

死ぬときに後悔しないように……

思う存分楽しみましょー😘

←まーまーおもしろかった。社畜のルーツは「貧乏人狩り」にあった……😨

関連:「いまを楽しめない人」に、老後は楽しめない
関連:セミリタイアなんて「ふつうの生活」に5000万円もいりません
関連:セミリタイアして「いちばん幸せなこと」

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!