30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【ポストワーク】「働かなくていい社会」はすでに実現している?

「気づいた人からいちぬけぴ」です😘

無職になって思うんですが。

余裕で暮らせます。

私は無神論者ですが、日々、神に感謝、です……😚

たっぷり寝て、たっぷり運動して、たっぷりメシを食うことができます。

お金は増えないけど、減りもしない。

収入はないけど、その分だれかに奪われることもない。

毎日自分の好きなことができる。

嫌いなことはしないし、邪悪な人間と関わることもない。

まさにアタラクシアというか、ユートピア的な生活です😘

「働かない」があたりまえの社会になる

賃金労働者はオワコン

イギリスでエンクロージャーがおきて農奴はオワコンになりました。

農民は文字どおり農地から「締め出された」。

生産手段を持たない、自分の土地に縛られない「二重の意味での自由な労働者」が大量に生まれた。

行くあてのない彼らは都市部に流入し、資本家のもとで働いた。

それが現代までつづく賃金労働者のもとでした。

「ポスト資本主義社会」では、何が起きるか?

賃金労働者が工場やオフィスから「締め出される」んじゃないでしょーか🤣

AIや機械化によって。
f:id:mikuriyan:20200916124143p:plain

f:id:mikuriyan:20200916124535p:plain

農奴は農地から追放された。

賃金労働者はオフィスから追放される。

それは大量の「賃金労働から自由な(労働を持たない)」人間を生みだすことになるでしょう。

関連:【労働はオワコン】「まじめに働く」方が社会に有害なのです

「労働か飢餓か」から「労働か怠惰か」の時代に

働くか、飢え死ぬか?work or starve

を私たちにつきつけたのが初期資本主義でした。

失業はすなわち死を意味した。

だから賃金労働は「賃金奴隷制」としてあつかわれた。

しかし、現代では働かなくても飢え死ぬことはない。

私は1ヶ月の食費が1万円前後ですが、これは1日働くだけで稼げる。

私のメシが貧しいわけでもない。

中世の中流貴族と同じくらいの食生活でしょう(しらんけど)。私と同じ食生活をしようと思ったら、昔の農奴ががむしゃらに働いても足りなかったはずです。

f:id:mikuriyan:20200916120206j:plainいや、貧しいのか?……😂

関連:【納豆豆腐丼】食費1万円以下のビンボー飯

少なくとも先進国では、すでにこれ以上ないほど「豊か」なのです。

ポスト資本主義社会はどーなるか?

労働から追放された元社畜は、飢えることはない。

たぶん、彼らは、金持ちが納税した金によって、田舎の空き家とか公共の団地に住み、ベーシックインカムなど受けとるでしょう。

(資本主義社会では、強欲な富裕層に大多数が支配された。ポスト資本主義社会では、彼らを発電機のように利用する社会になるのかも😂)

そんで「クルマが欲しい」「自分の家が欲しい」となれば、必要なだけ働く。

あるいは、「仕事が好きだ」「自分にしかできない有意義な仕事がある」となれば、必要なだけ働く。

怠けたければ好きなだけ怠けて、働きたければ好きなだけ働く。

「働くか怠けるか」work or idle

の時代となるのです……。

関連:年収100万円生活が意外と「幸せ」な理由

パラダイム・シフトはゆっくり進むでしょう

とはいえ、変化はゆっくりだと思います。

人は昨日と同じ明日を望むものだからです。

  • 働くことはすばらしいんだ
  • 私たちが働くことで社会は回ってるんだ
  • 働かないと生きていけないんだ

教育やマスコミによって百万回繰りかえされてます😂

だからほとんどの人は「働かなくてもいいんだ」と言われても信じられないし、「働いてる方がいーや」となると思います。

また、すべての社会は変化を嫌います。政治家や富裕層は、今のままの賃金奴隷制を維持したいと望むでしょう。

一部の風変わりな人……

働くことがクソイヤな人とか、ニートひきこもりとか。

こういう人が新時代のパイオニアになるんでしょーね😂

「働かなくても生きていけるし、そっちの方が楽しいやんけ」と、少数の人は気づいてますから……。

関連:働かずに生きる「ポストワーク時代」が到来する?

終わりに 未来は明るいのかも

という妄想を楽しんでいたニートの一日でした。

無職になると妄想も壮大になっていきます😚

私はわりと人類の未来に悲観的だったのですが、意外と未来は明るいかもしれません。

まあユートピアって実現しないからユートピアなんですけどね。

なんとなく可能性がありそうだと思ってます。

みなさんはどー思われますか?😘

関連:【カルト宗教】「労働教」は全体主義っぽいです
関連:【絶望の国】日本経済が破綻してもリタイア者は安心です

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!