30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【2泊3日乞食旅】無料でメシくって無料で泊まりました

※今日の記事はただの自慢です。

リタイアしてから最高の贅沢をしました。

しかも無料でした。

ホテルの名誉のためにホテル名は控えておきます……(調べればわかると思いますが)。

無料でメシくって無料で泊まるぞ! ~2泊3日乞食旅~

「無料かあ……でも行くのめんどくさいな~。行くだけで疲れるわ😒

とはじめは思ってました。

ホテルの場所は「南知多」。

めちゃくちゃ遠いのです。

f:id:mikuriyan:20200902111157j:plain

恐竜の腕のさきっぽです

でも、ちょうど無職になって1年のアニバーサリーということもあり、強行しました。

結果的には大満足でした😘

知多半島の先っぽへ出陣

新幹線でいけばウン万円なので、バイクで下道で行きました。

深夜4時頃に出発。道路はガラガラ、涼しくて快適でした。

ただ、昼ぐらいになると限界です。気温34℃以上。

眠い・暑い・しんどい。

f:id:mikuriyan:20200902100427j:plain

そんなわけで「武豊町立図書館」で一休みです。

かっこいいですよね?

中はふつうの田舎の図書館ですが……。

ここで本を読んで、軽く昼寝もして(ほんとはダメ)、チェックイン時間にちょうどいいよう時間調整です。

f:id:mikuriyan:20200902100951j:plain

地元の図書館じゃないのでこういう本もあけっぴろげで読めます😘

ちなみに、バイクの長旅では濡らしたタオルで顔をゴシゴシすると快適になれます。排ガスで真っ黒ですから……。

一人宴会を楽しむ無職

ようやく宿に到着です。

f:id:mikuriyan:20200902101705j:plain

12畳の広い部屋。窓からビーチがバツンと見えます。

過酷な長旅のあとです、エアコンガンガンに効いた部屋がありがたい。

f:id:mikuriyan:20200902101853j:plain

貸切露天風呂を借りました(無料)。カップルで泊まったら盛り上がりそうですね。

私はおっさんひとりなので真顔で汗を流します😗

いよいよメシの時間です。

f:id:mikuriyan:20200902102055j:plain

メシ(無料)

料理が続々運ばれてきます。

ホテルのビールは高いので近くのドラッグストアで発泡酒とワインを買っておきました(ドケチすぎる🤣)

f:id:mikuriyan:20200902102114j:plain

穴子の天ぷら(無料)。揚げたてサクサクでファッキンうまい。

f:id:mikuriyan:20200902102118j:plain

バターで食べるあわび(無料)。正直いって、貧乏舌なのでそんなに味を感じない😅

かなり盛りだくさんの懐石料理でしたが、朝から何も食ってなかったので完食しました。

大満足です。

というか、普段食ってるものとの落差が激しすぎます。

関連:【納豆豆腐丼】食費1万円以下のビンボー飯

f:id:mikuriyan:20200902102415j:plain

「乞食はダンボールでも敷いて寝ろ!」ということはなく仲居さんがふとんを敷いてくれました。王様の気分ですね。

満腹・酩酊・疲労でバタンと寝ます😴

二日目 プライベートビーチで爆泳する無職

朝、起床です。

昨日の疲れはなくなってます。

良いメシを食ったせいでしょーか。元気がみなぎります😅

f:id:mikuriyan:20200902102646j:plain

旅館でのんびりしてもいいんですが、ビーチを見てたらムラムラしてきたので泳ぐことにしました。

その前に朝食です。

f:id:mikuriyan:20200902102729j:plain

「こういうのでいいんだよ」な朝食(無料)

昨日あれだけ食べたのに、バカスカ食います。これも量がちょうどよかった。ぜんぶたいらげました😘

f:id:mikuriyan:20200902102845j:plain

こんなのぜったいおいしいよ!😫

ホテル前のビーチはDQNが多いので、もっとひっそりしたビーチを目指します。

f:id:mikuriyan:20200902103016j:plain

気分転換で旧道をバイクで進んでみます。木陰が涼しくて気持ちいい。

f:id:mikuriyan:20200902103100j:plain

小野浦海水浴場」に着きました。やたら横に長いビーチです。

平日なこともありほぼプライベート。(奥の方はけっこう泳いでましたが)

マジでだれもいないので更衣室使わずに着替えました。

遠浅でまったく恐怖感がなく、泳ぎやすかったです。海水温がめちゃくちゃ高い。ほぼ温水プールですね。

だれも見てないので思いっきりバタフライの練習をしました。体力と日焼けが限界になるまで泳ぎました。

温水シャワー(100円)で海水を流します。タオルを忘れたので、木陰でしばらく髪を乾しました。無職は急がないのです😘

ホテルに帰って、がっつり風呂に入りました。昼なので大浴場も貸切状態だった。

あとは部屋で涼みながら作業してたらあっという間に夕食です。

f:id:mikuriyan:20200902104023j:plain

晩飯(無料)

f:id:mikuriyan:20200902104104j:plain

ピンぼけしてますがアジのお造り(無料)です。コリコリ。

f:id:mikuriyan:20200902104126j:plain

でかいエビ(無料)。うまい。

f:id:mikuriyan:20200902104156j:plain

でかい貝(無料)もうまかった。

写真を撮り忘れましたが、エビフライが感動するくらいうまかった。さすが愛知県ですね😘

泳いでお腹が空いてたこともあり、ぺろりとたいらげたのでした。

あとは淡麗<生>と赤ワインをがっぼがっぼ流し込んで寝ました。

三日目 「無料」は夢じゃなかった

さて、翌日はチェックアウトです。

f:id:mikuriyan:20200902104500j:plain

前日とだいたい同じですが、やっぱ朝食うめー!🤣

朝メシを食いながら「どうやって帰ろうかな?」と思いました。

日中の移動はけっこうハードだからです。

でも、その日は比較的涼しいし、曇天で日光がきつくない。そのまま直帰することにしました。

f:id:mikuriyan:20200902104632j:plain

いい感じの曇天。雨は降らなかったです。

f:id:mikuriyan:20200902114143j:plain

さらば宿。楽しい思い出をありがとう😭

チェックアウト時の精算はいくらだったか?

「もしかしたらクーポンなんて適用されずに全額請求されるかもしれない……」と身構えてましたが。

完全無料!」でした。

なかなかの料理だったでしょう?😚

ふつうに泊まったら「一泊2万円」なのです。

でも、女将さんも嫌な顔ひとつしませんでした(営業スマイルか?)。

私も「また来ます!(満面の笑み)」と挨拶しておきました。

f:id:mikuriyan:20200902104700j:plain

バイクで何時間も走ったあと。グローブのあとがくっきり😅

感想 笑いが止まらない旅でした

行く前は「どうしよっかな~遠いしな~」くらいのノリでしたが。

帰るころには「わははははは最高だー!😆」となりました。

無料で泊まって無料でメシ食うのはヤバすぎます。

まちがいなく過去最高の貧乏旅でした。

四万円って言ったら、一ヶ月分の生活費でも足りないですからね😅

関連:【豪遊する無職】2020年8月の支出は35134円でした

なぜ私は無料で泊まれたのか

そろそろネタバラシしましょう。

無料で泊まれたのは「じゃらん」のクーポンのためです。

その宿限定のクーポンで、「30000円以上の利用で30000円引き」というもの。

でも、ふつうそんなクーポンはありえません。

f:id:mikuriyan:20200902110214p:plain

↑おわかりでしょうか?

ほんとーは、「30000円以上の利用で2000円引き」のクーポンなのです。

それが30000円分値引きされたのです。

つまり誤入力です。 

宿代は2泊3日で40000円。そこから「クーポンで3万円引き」+「GOTOの35%オフ」で「完全無料」となったのです。

「クーポン間違ってました、予約解消してくださいねごめんちゃい」ってメールがこないか戦々恐々としてたのですが、無事そのままチェックインできた。

気前いいな!😍

おそらく、これはじゃらん側のミスです。最大84万円の損失をじゃらんがかぶったんでしょうね。(でも、あまり客がいなかったのでそんなに使われなかったのかも)

宿側も、客側もウィンウィンなのでございました😘

ちなみにじゃらんは秋のクーポンも配布中です↓

参照:【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

無職よ、チャンスをつかめ

今日はちょっと嫌味な記事になりました。

「ちくしょーうらやましい!😭」って不快になったかもしれません😅

でも、私もこういうチャンスはほとんど見逃してますからね。

今回はほんとーにたまたま、チャンスをゲットできた。

じゃらんクーポンでツイッター検索してたら情報が入ったのです。

でも、これも無職ならではですね。

働いてたらクーポンゲットできずに終わってたでしょう。

無職リタイア者は、いくらでも情報をゲットする時間があります。

結果的に、幸運をつかむ機会が増えるのです。

せっかくリタイア者となったのだから……

「情強」としておいしい思いをしましょう😘

(ま、私もかなり情弱なんですけどね。今回は、ほんとーに運でした😅)

関連:【野宿】お金をつかわない貧乏旅の方が楽しいです
関連:「野宿スキル」でセミリタイアは10倍楽しくなる
関連:30代で公園野宿するのも乙なもんです

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!