乗せなくてもいい仕事。
398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/14(土) 20:51:59.13 id:WZF4mVrZ0
コンビニで売ってるプラケースに入ってるサンドイッチの上にパセリを乗せる仕事。
ちぎって乗せるだけ。
序盤に多めに乗せすぎて終盤はパセリがなくなって社員の人に聞いたら、商品のラベルみて
「パセリって書いてないから乗せなくてもよし。」 って言われた。乗せなくてもいい仕事。
「いらない仕事をしているいらない労働者」が多すぎます
ここは社会主義国か?
とロンドンから帰国したとき思いました。
- 空港内を案内するだけの人
- 書類にサインさせるだけの人
- QRコードをスキャンするだけの人
- ただ立って見守ってるだけの人
- ただ座ってるだけの人
「いらない仕事をしている無駄な人」
が多すぎる。
もちろん、みんな勤勉な労働者です。
- 私語をしない
- スマホを見ない
- 清潔な服装
- ぴしっと座ってる
しかし、やってることは……。
パソコン以下です。
というか看板でもできる仕事です。
「あ〜これが日本なのか……」
とカルチャーショックでした。
まあどこの国もこんな仕事はあるでしょうが、日本はとくにひどい。
- リッチな資本主義国
- 先進的な技術立国
というよりは、末期のソ連っぽい……🤣
「いらない仕事」は最悪のドツボ
「いらない仕事」は最悪です。
やってるとドツボにハマるからです。
はじめは「つまんねー、意味ねえよこんな仕事」と思っても、生活のために続けなければいけません。
週に40時間も働いていると、それに「意義」を見つけようとします。
人はまったく価値のないと思うことを週40時間も続けられないからです。
たとえば市役所の戸籍の手続きをする公務員でさえ、自分の仕事には意義があると思っている。
参考:役所の公務員って、あんなに必要なのでしょうか... - 教えて!しごとの先生 | Yahoo!しごとカタログ
それを社畜教義がアシストします。
- 職業に貴賎はない
- この世に不要な仕事はない
- 働くことは社会貢献だ
など。
さらに週40時間働いていれば、健常な批判精神が奪われます。
疲れ切った頭で考えられることは労働後のストゼロくらいです。
「自分の仕事に意味があるのか」なんて考えません。
そして、社畜はドツボにハマる。
「オレの仕事は重要だ、世間に必要だ」
と考えるようになる。
そしてあとはかんたんです。
慣習の奴隷となり、抜けだせなくなる。
「不要な労働」はニートよりも地獄
- 自分に良い影響を与える
- 他人や世界に良い影響を与える
これが良い生活です。
- 清掃員や介護士のようなきつい仕事は他人・世界に良い影響を与えます
- ぐーたらニートライフは自分に良い影響を与えます
じゃー「不要な労働者」はなんなのか?
自分にも他人にも良い影響を与えません。
それどころか、害することもある。
- 人生を無駄にする
- 精神を病む
- 有意義なことをする時間がなくなる
- 社会の生産性を下げる
- 経済を悪化させる
- 環境破壊する
- 人の健康を損なう
- 人を騙す
- 貧乏人から金を奪う
猫ちゃんと遊んでた方がましですね……😹
「いらない労働者」がニートを叩く理由
「自分が苦しんでること」
これが「いらない仕事」の最後の拠り所です。
- 仕事が大嫌いだ……😥
- だれだってこんな仕事したくないだろう😔
- そんな仕事をしている自分は偉いんだ!😜
仕事が自己犠牲や自己否認のひとつの形態であるとすれば、近代的仕事の不愉快さそのものが、仕事を目的そのものとみなすことを可能にする要素である……とすれば、労働者はみずからの仕事を嫌悪しているがゆえに、尊厳と自尊心の感覚を得るということになる。(「ブルシット・ジョブ」グレーバー)
そんなわけで、クソ仕事をしてる社畜は、つねに
「苦しんでない人」
をサーチします。
社内でサボってる人、能率化して楽に仕事をする人、有意義な仕事を楽しんでしている人……。
格好の相手が「ニート」です。
なぜか?
「オレは働くのがイヤだ、だからこそ働く」
という社畜の自尊心は、
「オレは働くのがイヤだ、だから働かない」
というニートを叩くことで満たされるからです。
ニート叩きは、アイデンティティ・クライシスを防ぐ手段なのです……🤣
終わりに 「最悪の人生」を抜けだしましょう
- 自分がこの世界を成り立たせてるんだ
- 俺たちが働かなくなるとだれも飯が食えなくなるんだ
かつて、労働者は誇りをもっていた。
現代の労働は?
- 機械がやった方がまし
- システム化すればいらない仕事
- 立て看板で十分な仕事
- 乗せなくてもいい仕事
グレーバーによれば、この世の仕事の60%はなくてもいいクソ仕事です。
私の知り合いのセミリタイア者は元公務員ですが
「オレの人生なんだったんだろう😔」
と嘆いてました。
私が高給な仕事をやめたのも、たいして世の中に良い影響を与えないからでした。
あなたの仕事は
- 人のためになる
- 他人や世界のためになる
でしょーか?
そーでなければ、無職生活の方がマシです。
クソ仕事を捨てましょう。
私も立派なニートとして
- 世のため人のため
- なにより自分のため
生きていきたいですね……😘
関連:「社畜煽り」はやめません宣言
関連:【最小努力生活】「がんばらない方がうまくいく」のです
関連:「ウソをつかなきゃいけない仕事」は例外なくクソです