「こんな生活もアリだな」と思える不思議
雨でやることねー無職です☂
- 起きる
- ゲームする
- メシ食う
- 昼寝
- 動画見る
- メシ食う
- 本読む
- 寝る
いまここを生きる無職生活
Everybody's waiting for their thing just to come along
誰だって待ち望んでいる、何かが、ただ、現れることを
They all got something they can pin all their feelings on
彼らみんな、何かしらあるもの、気に留める、なにかしらの感覚が
「人生は直線だ」
とリタイアするまで思っていた。
「高校→大学→就職→結婚→子育て→退職→終活」
- なにかをクリアしたら新しい目標がやってくる
- なにかをゲットしたら新しいものが欲しくなる
東大に合格したら終わりではない。
つぎは高収入、学者、権力者。
2000万円貯めたら終わりではない。
つぎは5000万円、1億円。
「人生は過去から未来へ進んでいくものだ」と。
私がリタイアしたときもそーだった。
- 不動産投資で金持ちになる
- 本を執筆していっぱしの文化人になる
- 世界中を旅してまわる
「リタイアした先になにかがある」
そんな気もしていた。
リタイアすると人生はほとんど完成する
が、いまは家でゴロゴロしています……🤤
Oh, I'm not looking for nothing
ああ、私は、求めないの、なにもね
Just spend my money and go
ただ自分のお金を費やして、進むだけ
I'm not looking for nothing
私は、求めないないの、なにもね
To put me in the rodeo
ロデオになんてのらない
「新しい目標」
はリタイアするとなくなっていく。
- お金の不安はない
- やりたいことはできる
- おなかいっぱいご飯たべれる
- ほしいもんはだいたいある
- 友人もちょっぴりできる
だいたいゲットしてしまう。
「あれが欲しいこれが欲しい」
とはならない。
「結婚したくならないのか?」
というかもしれない。
実家に帰ると「結婚しろよ」「結婚はいいぞ」と2000回くらい言われる。
そのときはしたくなります。
- テレビの幸せそうな結婚生活
- フェイスブックの元同級生の家族写真
とか見たら結婚したくなるかも。
しかし、テレビもフェイスブックも見ないで、ひとり家でゴロゴロ生活していると
「よ〜し、いっちょ結婚してみるか!🤗」
とはなりません😅
「いまの人生がずっと続けばいいや」
となる。
結婚しなくとも生きて行けるのに結婚する人間の行為は、つまずきもしないのに倒れる人間の行為と同じである。つまずいて倒れるなら、致し方もあるまい。しかし、つまずかないのになぜわざと倒れることがあろうか?(「トルストイの言葉」より)
きずきあげたものはすべて壊れる
I got high on the Ferris Wheel
舞い上がったの、観覧車で
Didn't like how it made me feel
あまり好きじゃなかった、その感覚は
So alone
凄く孤独だし
Another cog in the loading zone
歯車みたい、乗り場の
- お金
- 権力
- 名誉
- 家族や子孫
- 健康
ぜんぶゲットしても死にます💀
大英博物館にいけば、いろんな時代の最高権力者の財宝を見ることができます。
もちろん彼らはぜんいん死んでます。
「この世の栄華を極めても、結局死ぬ」
ということです。
がんばって高いところにのぼっても……
「落ちる」。
それに
- 財産を手に入れたら、こんどは財産に悩まされる
- たくさんの家来がいれば、家来に悩まされる
まーめんどくさい。
だったら、はじめから何ももとめずに……。
テキトーぽやぽや暮らした方がいい🤤
関連:【どうせ死ぬ】「金持ちになりたくない」と無職が思う理由
終わりに 何もすることのない幸せ
「少欲知足がマジだいじなんよ😉」
といってブッダは死んだ。
「少欲」とはお金やモノだけではない。
- 子どもがほしい
- 成功したい
ってのもそー。
「悟りを得たい!」ってもダメ🙅
なんにも求めない。
いまに満足する。
過去はなし、未来もなし。
いまを生きる。
それが幸福だとブッダはいった。
- 社畜の人生は「線」――過去から未来へ生きていく
- リタイア者の人生は「点」――いまこの瞬間を生きる
そんなわけで、今日もあしたもだらだらです……😘
今日引用した詩はAimee Mannの「Looking For Nothing」より、和訳はこのブログから引用
関連:【ただ生きる】「なにもしない人生でもいい」と思う32歳無職
関連:【無所有】自由とは「手放すこと」なのです
関連:「無職は生きてるだけで価値がある」とひろさちやは言った
関連:独身無職のリタイア者に「ライフイベント」などない