生きることはテキトーと見つけたり
今日はただの日記。
スーパーリッチ無職の㊙セレブライフ
オーディオに凝るかもしれない
家電屋でBluetoothスピーカーを聴きくらべ。
ちっちゃいのにすごい音質です。
ダイソーの1100円スピーカーつかってるけど、もう別もんです。
せっかく一戸建てに住んでます。
ガチめにオーディオ構築しようか?
とも考え中。
バイクをカスタムするかもしれない
バイクいじりにハマってます。
LEDウィンカー対応のリレーが200円切り(アマゾン)。
ウィンカー、テールランプ、ストップランプ一体型のLEDテープが225円(アリエク)。
バイクイジリしてると中国さまさまです。
10月に25万円バイクを買って3ヶ月4000km乗りました。
いじりまくったら
「ぼくのバイクがいちばんかっこいい!」
となりました🥰
どこか遠くにいきたい……。
SF小説が好きかもしれない
「銀河ヒッチハイク・ガイド」
を読んでます。
ゲラゲラ笑いながら読めます。
筒井康隆がモロ影響受けてそうな本🙄
さいきん加齢なのかブレインフォグったのかむずかしー本を読む気にならないのでちょうどいい感じ😅
↑10年前に買ってたらしい🤔
ジムで身体を鍛えるかもしれない
あいかわらずジムに通っています。
1日500kカロリー消費しますが……。
それでも体重が増えていく🥺
登山するかもしれない
冬の低山は気持ちがいい。
空気がピンとしている。
はやく雪ふらねーかな🤤
今年はボルダリングはじめたいです。
ムダに鍛えた広背筋を有効活用できるかも。
ただボルダリングジムの「あの空気」がなんか苦手。
(「ガンバー!」とか「ナイス―!」とか声かけられるらしい🤨)
外食しまくるかもしれない
「ハンバーガー170円😭」
とか言われてますが。
それでも安い。
- ハンバーガー 150円
- アイスコーヒーM 150円→クーポンで100円
- ポテトS 150円→KODOクーポンで無料
- 合計250円
暖房なし生活なので家は寒い。
平日昼(14~17時)はガラガラでゆったりできます🤗
また海外旅行に行くかもしれない
めちゃくちゃショックなことがありました……😥
「今年で35歳。やっとこさフィリピンの永住権とれるワイ😂」
とおもったら。
はああああああああマジでこれはひどすぎる。
人生狂った……👊🥺
「しゃーねーまたイギリスでもいくか🙄」
というところですが。
指の炎症・全身の湿疹がまだひどくて、治験を受ける感じではない。
去年11月の画像。冬のイギリスは寒いし暗いし……😗
まあ台湾でもいいからどっか行きたいですね。
関連:【コロナ後遺症?】「謎の湿疹」が全身に――死の恐怖に襲われる無職男性
終わりに 庭にみかんができるかもしれない
そんな感じの日常が無職。
「こんなにお金があってどうするんだろ?」
と資産1X00万円ですがよく考えてしまいます。
まーお金があればいろいろできる:
- 良いスピーカーで音楽が聞ける
- ボルダリングができる
- ツーリングや登山できる
- 海外旅行行ける
そんなふかく考えず
「テキトーに金を稼いで/テキトーに楽しむ」
そんなんでいーか。
まーそんな感じで今年も暮らしていきます……😘