21771円
九州旅7泊時点でかかった費用です。
GEKI☆YASU九州旅のいまんとこ
- 大阪⛴
- 北九州市(福岡)
- 別府市(大分)
- 竹田市(大分)
- 高千穂(宮崎県)
- 宮崎市(宮崎県)
など巡ってます。
九州の東側を南下してます。
九州のファーストインプレッション
人生初の九州です
前知識ゼロでうろちょろしてます。
セミリタイアの聖地、大分県の印象は
「ヤバい田舎」
です。
ただ「大分県立歴史博物館」いったら国東半島が好きになりました。
神仏習合の最初の地。
有名な寺や神社がたくさんあるみたい。
家賃1万円の安アパートしかないと思ってました😂
かなり仏教色つよい
南国感あるお面
宇佐神宮。神社よりも駐車場のおばちゃんの大分弁が印象に残った。
ちなみに杵築市はまだいってません。
最後にいくかな?
高千穂はたまたま安宿があったので行ったのですが。
日本神話の聖地らしい。
イザナギ・イザナミ、タジカラオノミコト、ウズメ、サルタヒコ……。
例のキャラたちが祀られてる。
火の鳥の黎明編でしか知らんけど。
猿田彦すき😍
「まつろわぬ」系無職の私ですが、どーせなんで神社巡りしました。
ひきこもったアマテラスをどーやって外にだすか? を神々が会議した場所らしい。
死ぬまでに一度はみたい高千穂峡のチョウザメ
「九州は濃厚な宗教空間」
という印象です。
あと運転がそーとー荒い……😂
まーまーな節約旅です
- 食費:2540円
- 雑費:916円
- ガソリン代:1401円
- 宿泊費、フェリー代:15404円
- 観光:1510円(賽銭、温泉、入場料、駐輪代など)
(クーポン利用分は含んでません)
無料キャンプ場や野宿も活用してますが……。
「全国旅割」を活用したほうが快適・安上がりな印象。
一泊3000円のところ
- 宿泊費2割引→2400円
- クーポン→2000円
なので実質400円です。
クーポンはガソリン代にまず使います。
のこりは食費や雑費に。
まあそんな感じで7泊21000円。
移動費・食費・宿泊費込みで1泊3000円。
けっこー安くすんでます🤗
終わりに 冬の旅はしんどいけど(ギリギリ)楽しい
夏の旅と違い――
冬の旅は「修行」です。
- 氷点下野宿
- 道路凍結の恐怖
- 雪山登山
とにかく思った以上に寒い🥶
くるの早すぎた感あります……。
まーあと10日くらいは旅していきます。
野宿中でスマホのバッテリーが怪しいのでこのへんで……😘