30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【バカ安旅】県民割で「14泊25000円(1泊1800円)」でした

いま私は北海道へ向かっています――

本州にいたころの宿泊費を精算したところ

  • ホテル宿泊数:14泊(野宿のぞく)
  • 総宿泊料:46127円
  • クーポン利用分:21000円
  • 実質金額:25127円
  • 実質一泊あたり:1794円

となりました。

や、やすすぎる……🤣

県民割でクソ安旅ができます

これじゃ節税になんねえよ(逆ギレ)

今年は収入が増えて住民税非課税世帯をオーバーしそうです。

  • 「金を使わなきゃなあ……🥺」
  • 「せや、ブログの取材旅ってことで経費にしよう💡🤔」

と旅に出たのですが。

シナプスにしみついた節約回路が働いてしまいました。

結局金を使わないという……😅

まあ北海道行きのフェリーが高い(片道19700円)から多少はね……😚

フェリーってクソテンションあがるわあ……😍

朝夕食つき1150円で旅館に泊まれました

「一泊1800円ってどーせ素泊まりでしょ?」

というかもしれませんが。

12泊中:

  • 素泊まり 6回
  • 朝食のみ 2回
  • 夕食のみ 1回
  • 朝夕食 5回

ってことで13食もりもり食べました。

「最適解」と思えた宿メシ。牛鍋、からあげ、揚げ出し豆腐、ご飯おかわり無限。サイコー😍

朝夕食つきで最安は冬はスキー客でにぎわいそうな旅館。

  • 一泊6000円が県民割で3000円(+入湯税150円)
  • さらにクーポンが2000円

クーポンはドラッグストアやコンビニでも使えるし、やろうと思えば(グレーですが)現金化できます。

つまり実質1150円です。

  • 一泊の宿
  • 温泉
  • 朝食
  • 夕食

これで1150円。

マンガ喫茶より安いぞ!

関連:【異常な安さ】アプレシオの「24時間1320円」で旅の拠点に

宿には6000円いく。

私は実質1150円払うだけ。

差額の4850円はどこからくるか?🤔

税金です。

これは税金つかみどりチャンスなのですよ……😚

アパホテルが500円で泊まれました

14泊中で最安は「実質500円」です。

  • 一泊5000円→一泊2500円+クーポン2000円

ボロ旅館じゃありません。

アパホテルです(しかもなぜかツイン)

「二度と泊まるか」

と思ったネトウヨホテルですが立地と安さに勝てませんでした……。

関連:【帰国】「強制隔離メシ」(アパホテル弁当)がマズすぎました

ワクチン打ってなくてもいけるのか?

「でも反ワクはワクチン証明ないから使えないんでしょ?」

というかもしれません。

私はコロナワクチンを打ってません。

(無職で打つ必要もないので様子見してたらここまできた)

でも陰性証明があればだいじょーぶ。

「ウェルシア」や「クスリのアオキ」など調剤薬局つきのドラッグストアにいって、抗原検査を受けたら15分くらいでゲットできます。

さいきんコロナ拡大で

  • 「検査キットがもうないと断られた」
  • 「予約してないダメといわれた」

ってことが多い。

予約すりゃいいんですが2日前には埋まってしまうのです🥺

ただ根気強く何店舗かめぐれば大丈夫でした。

ここ最近は3~4店舗かけずりまわる感じです😂

なお、抗原検査の有効期限は検査当日と翌日だけです。

結果的に何回も検査を受けるハメになりました。

まあ薬局の人に白い目で見られる以外はとくに問題ないです。

ある店舗は「外で検査しろ」「使用済みキットは持ち帰れ」となかなかスゴイとこでした……

ワクチンはいらないけどワクチン接種証明はすげーほしいですね……😅

終わりに 旅するなら「今」です

今回の旅は北海道が目的地でした。

が、県民割が強力すぎてうだうだしてしまいました。

北海道と東北では県民割がつかえないですからね。

これを見てる無職のみなさん……。

県民割は超オトクです。

ぜひ使いまくって

「税金つかみどりパーチー」

しましょう……😚

関連:【金もらって旅に出る】「オトクすぎる」ロンドン治験のメリット8つ
関連:【2泊3日乞食旅】無料でメシくって無料で泊まりました
関連:【ダイナミックパッケージ】札幌9泊「21000円」のクソ安旅

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!