デフレの申し子
リタイアして3年。
食生活も安定してきました。
溜まった画像を供養します。
最近のビンボーメシを公開します
ピリ辛味噌ラーメン(サッポロ一番64円 ネギ20円 卵10円)
部屋のなかでも息が白くなる暖房なし生活です。
ラーメンがしみます🥺
安塩ラーメン(トップバリュ40円、トマト20円、卵10円)
トマトを食っておけば死なない気がする🍅
激辛ラーメン(チャルメラの宮崎辛麺60円、キャベツ20円、卵10円)
「宮崎辛麺」が投げ売りされてました。
パンピーには辛すぎると思う😅
カレー鳥キャベツ(鶏肉150円、キャベツ30円)
カレー粉いらんかった🥺
実家餅(0円)
醤油だけでうまい。
もちはホットサンドメーカーで焼きます。
わりと万能調理器具です。
ごつもり(100円)
ごつもり+第三のビールという貧困コンボ。
チューブにんにくでジャンクな味に😚
ドラッグストアの弁当(180円)
電子レンジを買ったので、ひさしぶりの弁当。
うーん、すごく「おいしくない」ですね……。
なんか強制隔離弁当思い出しました😂
関連:【帰国】「強制隔離メシ」(アパホテル弁当)がマズすぎました
ドカ食い気絶ペペロン(パスタ50円、チューブにんにく、一味唐辛子)
腹を満たしたいときはこれ。
オリーブオイルをがっしょり入れるのがコツ。
ユッケジャン(150円)
レトルトユッケジャンがあったので買ってみた。
想像通りです。
レトルトに当たりなし。
キムチチゲ(0円)
ウーバーで配達中、こぼしてしまい
「こりゃさすがに配達できんわ」
と廃棄になったブツ。
公園でもそもそ食べます。
低評価ついたけど昼飯代は浮きました😅
水炊き(鶏肉140円、ネギ30円、白菜50円)
毎年恒例です。
鍋は寒い日の暖房にもなります……。
終わりに ずっとこんなメシでいいです
- からだの調子いいです
- 山道を異常な距離歩けます
- 治験の健診でもなんの問題もない
- むしろデブる
- ビールと一緒に「おいちいね」と食べることができます
「ずっとこんな食生活でいいや」
となりますね……。
まねしてもいいですよ😘
関連:【阿鼻叫喚】食費1万円前半の貧乏節約レシピ
関連:【すさまじい】食費月1万円台のビンボー無職メシ【むごい】
関連:【ビンボー飯】「タンパク質」を制する者は貧乏を制する