30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

賃金奴隷制を「エスケープ」する3つの方法

貯蓄と投資だけがセミリタイアではない

賃金奴隷制を「エスケープ」する方法

会社員は「ちんぎんどれい」です。

生きるためにイヤなこと・無意味なことをしなきゃいけない😭

そっから脱出するにはどーするのか。

How To Escape Wage Slavery(賃金奴隷の抜け出し方)」

というLeo氏の動画がいい感じでした。

その動画では、ふたつの方法が紹介されている。

で、それに私が一個つけくわえます。

1.搾取する側になる

「奴隷がイヤなら主人になればいいじゃない」

  • 起業して他人を雇う
  • 情報ビジネスで情弱社畜をひっかける
  • 投資で金利生活
  • 生活保護などシステムを利用する

など。

Leo氏はこのスタイルは「怠惰」だといいます。

搾取されないかわりに、他人を搾取しているだけ。

「生きる意味」が見いだせないのでおすすめできない、と。

2.創造的天才になる

Leo氏がおすすめするのはこのスタイル。

Creative geniusです。

ようは「世界に価値を与える」こと。

世界に価値を与える人には、経済的問題なんてなくなる。

なぜなら、そういう人には勝手に人と金が集まってくるから。

「創造」

とは、芸術家、歌手、作家などを考えるとよい。

f:id:mikuriyan:20211116193427p:plain

毎日が充実するし、世界をよくすることもできる――。

こういう生活は「神に近い」とLeo氏はいいます。

キリスト教の神は「創造主」ですからね。

関連:【独学者のリスト】独学でも「すごい人」になれます

3.節約する

私はこれをつけくわえたい。

「年収400万円なけりゃ生活できない」

となれば、ほとんどの人は正社員になるしかない。

週40時間労働の賃金奴隷です。

でも、私のように月4万円で生活できるなら、正社員になる必要なんてない。

ブログやYouTubeで月3万円稼ぐ。

UBERでちょろっと稼ぐ。

あるいは、治験でドカンと40万円😚

これでおわり。

スーツきてネクタイつけて

「ぼくちんを奴隷にしてください😭」

とお願いする必要はなくなる。

f:id:mikuriyan:20211116191008p:plain

今日は森のなかで本を読みました。1円もかかりません……😘

関連:【コロナ禍】リッチモンド・ロンドン治験のリアル体験談2021

終わりに まー適度にくみあわせましょ

  • 「クリエイティブ・ジーニアスになろう!」
  • 「だれでもなれるわけじゃないけど、君ならなれる!」

ってLeo氏はいいます。

私も「創造的天才」になれるならそれがいちばんだと思います。

でも、現実は難しい。

天才なんて世間に評価されないものです。

ゴッホなんてまさしくクリエイティブ・ジーニアスだけど、極貧のうちに死んだ。

私のブログ収入だって、月3万円からいっこーに伸びません🤣

でも、リタイア生活はなんだってあり。

3つのうち1つしか選ばなきゃいけないことはない。

  • 金利生活者になってもいい
  • 小説で稼いでもいい
  • 仙人みたいな生活してもいい

あるいはその全部を組み合わせてもいい。

自由人は自由です。

あらゆる手段をつかって、人生を楽しくできるのです……😘

関連:【絶望】なぜ一生懸命働いても貧乏のままなのか?
関連:いつまでも社畜から抜け出せない人の特徴
関連:「働くのが嫌」「社会が嫌」なら逃げればいいだけです
関連:「賃金奴隷」が資本主義に勝つ4つの方法

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!