静かにまったり暮らしたいのです
『皆さんには貧しくなる自由があるということだ。何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただひとつだけ、その時に頑張って成功した人の足を引っ張るな』by 竹中平蔵
なかなか良いこといいますね。
私たちには「貧しくなる自由」があります。
そして「他人の足をひっぱってはいけない」。
まったくそのとおり……🤭
「激務な成功者」より「怠惰な貧乏人」です
- 働きません
- 納税しません
- 結婚しません
そんなだらだらライフを送ってます。
この生活は……最高です。
まさに貧乏をエンジョイしています😘
関連:【自発的貧困】「貧乏だから」楽しいのです
関連:「働かない自由」「納税しない自由」「結婚しない自由」
昔は私も竹中氏みたいな価値観でした。
- 「ひとは努力すれば成功できる」
- 「貧乏人は怠け者だから自己責任」
- 「お金があればしあわせになれる」
- 「むしろお金を稼ぐことがしあわせ🤑」
しかし、いまはこう思ってます。
「金儲け」はクソゲー。
関連:「金儲け」というクソゲーをやめると人生はかんたんになる
関連:貧乏人はムリして金持ちにならなくていいのです
「怠惰に稼ぐ」が最高です
- ガリガリ働きゴリゴリ稼ぐハードワークライフ
- てきとーに遊んでちょっぴり稼ぐ怠惰ライフ
私は後者の方がずっと好きです。
お金はたしかに「必要」です。
でも「重要」じゃない。
お金は最低限あればいー😘
- 友人 Friends
- 自由 Freedom
- 思想 Thought
「幸福のカギ」はこの3つだと古代ギリシアのある哲学者はいいました。
自分を理解してくれる、助けてくれる味方がいる。
他人に支配される隷属的な状態にない。
自分や世界に対する理解があり、賢明であること。
これらのひとつでも欠けたら、どんな金持ちでも不幸になります🤔
友人、自由、思想がないとお金あっても不幸😥
お金のために人生を犠牲にするのはクソライフです。
「怠けながらそこそこ稼ぐ」のがいい。
私はブログでちまちま稼いでます。
せいぜい月2~3万円ですが、社畜で稼ぐウン十万円よりずっと嬉しいです😘
いろんな共感者がいるし、思索は深まるし、そのうえ「経済的自由」もゲットできる……😚
関連:【一年目】セミリタイアブログを365日毎日更新した結果
関連:お金持ちより「ほどほどのちょうどいい生活」がいいです
関連:【成功はオワコン】「成功したくない」のは合理的かもしれません
金持ちが貧乏人の足をひっぱっている
「貧乏人は足ひっぱるな!😤」
と金持ちはいいます。
しかし、歴史を見ると明らかに……
「豊かな金持ち」こそが「貧しくてもエンジョイしてる人たち」の邪魔をしてきた。
昔の農村で「平和」とは、国の干渉が少ないことを意味した。
国は徴税や徴兵の象徴だったからです(いまもそーか🤣)。
アメリカでは黒人をアフリカからひっぱりだして「怠惰な野蛮人を勤勉にさせるんだ🤗」とムチ打って働かせた。
日本もなかなかドイヒーです。
国家のとった蝦服征服の方法は、一方では一村を全滅させるような殺戮をくりかえし、他方では降伏した部族を熟(にぎ)蝦夷また俘囚と称して柵の中に住まわせ、農耕させるという方法であった。
虐げられる方もバカではないです。
戦い、逃げ、騙し、交渉し、逆に主人を利用してきた。
野蛮人の大多数は、遅れたり取り残されたりした原始人ではなく、むしろ国家が誘発する貧困、課税、束縛、戦争を逃れて周縁地へ逃げてきた政治難民、経済難民だった
現代も同じです。
現代社会の支配層は資本家です。
金持ちです。
政治家や官僚は財界とずぶずぶ🤷♂️
政治家は選挙のときだけ国民にこびへつらい、あとは「金くれる人」の下僕です。
いらねー増税して金持ちは減税。
談合して値上げ。
福祉削減、劣悪な労働環境。
「やっとられんですわ~😅」
とビンボー人がニートやひきこもりになれば大騒ぎです。
- 「ニートを働かせろ!」
- 「ひきこもりをひっぱりだせ!」
- 「低賃金労働に就かせろ!」
私はいいたくなります。
「お金持ちはビンボー人の足をひっぱるな」と🤣
関連:「こんな国に税金払いたくない」のは当たり前です
関連:【無職叩き】「働かないのが悪い」とされる理由
関連:無職ニートって現代の「まつろわぬ民」ですよね
終わりに 金持ちの魔の手から逃れよう
金しかもってないビンボー人が多い
現代はすでに豊かです。
「貧しさをエンジョイ」できる社会です。
お金なくてもぽやぽや暮らせますからね……😚
でも、一部の「お金持ち」はそういう生活を破壊します🤮
他人を奴隷にしてお金を稼ぎたいからです。
私たちが自由に生きたいなら。
- 自分の生活を邪魔しようとする
- 自分を奴隷にしようとする
そーいう変態を生活から追いだす必要があります。
『皆さんには金持ちになる自由があるということだ。働きたいなら、バリバリ働いて大いに結構。ただひとつだけ、貧乏でもハッピーな人の足を引っ張るな』
竹中氏のような人にはいいたいですね。
「Get out of my life!」と……😘
関連:【隠れて生きよ】リタイアで「隠遁生活」を実現しよう
関連:【社会はクソ】リタイア隠遁生活のすすめ
関連:【隠遁】引きこもり生活には「自由」があります