社会に「幻滅」した先にあるもの
今日したこと:
- ウーバーで3時間7000円稼ぐ🤑
- 快活クラブで210円でシャワー&ソフトクリーム🍦
- マクドで110円でバーガー&ポテトゲット🍔🍺
「うまく社会を利用してるなあ」
と思います。
時給2400円😘
アチアチコンポタ+ソフトクリームの組み合わせ🤩
社会など「道具」に過ぎない
- 住民税払いません
- 年金払いません
- 国保は7割減免です
私は「住民税非課税世帯」です。
そんな私ですが、国から10万円もらえそうです🥰
罪悪感?
そんなものは会社に置いてきました……。
「社会の奴隷」が多すぎる
- 社会貢献はよいことだ
- 社会の役に立つ人間になりたい
という人が多い。
そーいう人はどうなるか。
- 労働力をちゅーちゅー吸いとられる
- 税金をアホみたいにとられる
社会の奴隷ちゃんです😜
いまは「神様」を信じる人は少ない。
でも、「社会」を信じる人は多い。
教会の奴隷だった人たちは企業や国家の奴隷になった。
- 「社会はすばらしいんだから、奉仕しなきゃいけない」
- 「自分がこれほど奉仕してるんだから、社会はすばらしいに違いない」
社会から離れて生きるのはめんどい
「社会は良いもの」
子どもの頃は私もそう考えてました。
賢い人たちが長い時間をかけてつくりあげたもの、と。
でも大人になって気づきました。
「社会はバカがいきあたりばったりでつくったもんだ」……🤣
社会がクソならどうするか。
「社会を離れて生きる」
山奥や孤島に小屋をつくって暮らす。
あるいは「ジョーカー」になって社会に復讐する?
しんどすぎます🤣
社会はたしかに、崇拝や奉仕する価値はない。
でも、忌避や復讐する価値すらない。
あるのは「利用価値」くらい。
社会に「幻滅」して利用しましょう
- 社会を崇拝する人は、社会に利用されます😭
- 社会を忌避する人は、社会を利用できません😥
- 社会を道具と認識する人は、社会に利用されず、社会を利用できます🤗
クギを打ちたいとき。
ハンマーを崇拝/忌避する人は、バチボコ打てません🔨
ハンマーを最大限利用できるのは……
「ただの道具」
と見る人だけです。
職人はハンマーを崇拝しない。
恐れもしない。
「幻滅disillusion」している。
つまり――正しく、ありのままに見ている。
リタイア無職も似たよーなもん。
社会を道具と見て、自分の気持ちいいようにつかう。
「政治家、官僚、大企業、マスコミの諸君……。まあ、私の道具としてせーぜーがんばってくれよ😘」
って気分です……🤣
終わりに 「アソーシャル」になりましょう
社会はただの道具です
- 良いところは利用します
- クソなところは利用しません
賃金労働はクソです。
でも、UBERでさくっと7000円稼げるのはステキ。
なのでちょろりんと稼ぎます😚
社会が自分を気持ちよくする限りは、それを利用します。
そーじゃなきゃポイ。
まーそういう考え方もありでしょう。
- 社会のベクトルにそって行くのがProsocial
- 社会のベクトルの反対に行くのがAntisocial
どちらも行き先は決まっている。
不自由です。
つまらん。
社会のベクトルと関係なく進んでいく……。
Asocialな生き方が、いちばん楽チンです。
「ななめ下↘」
に行きましょう😘
「なぜ私たちは、喜んで“資本主義の奴隷"になるのか?/フレデリック・ロルドン」より
関連:【賃金奴隷】だれもあなたを助けにきません
関連:「社畜はクソ、ニート最高」とディオゲネスは言った
関連:セミリタイアは「生活保護」も利用するサバイバルです