30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【20万円ゲット】「治験」はセミリタイア後のうますぎるバイトです

報酬20万円オーバー

また治験を受けてきました😍

治験はおいしすぎるバイトです

学生時代から治験をやってます。

これで10回目くらいかな?

今回も副作用はありませんでした。

  • だらだら寝て
  • だらだら遊んで
  • 血を抜かれて

のくり返しでした……。

f:id:mikuriyan:20210427202701g:plain

いまのところ治験で怖い思いをしたことはないです😂

関連:【副作用】「治験は怖くない」けど、怖い案件もあります……。

治験を受けると健康になります

ツヤツヤの健康体になって帰ってきました

  • お酒を飲めません
  • タバコを吸えません
  • コーヒーを飲めません
  • オナニーも夜ふかしもできません
  • 栄養バランスの考えられた決まった食事をとります

入院中はそんな生活になります。

そーすっとどーなるか?

健康になるのです🤣

とくに私はお酒をよく飲むのでいい休肝日になります😘

結局やめてない定期:【酒やめます】セミリタイアとアルコール依存
関連:治験は「危険」どころか「健康になる」のです

鬼のように生活コストが減ります

入院中はいっさいお金がかかりません。

食事が出ます。

着替えも出ます。

光熱費もかかりません。

外出することがないので衝動買いもない。

(ネットショッピングはありますが……😅)

入院が長いほど生活費が浮くことになります。

今月の電気代はたぶん1000円くらいでしょう……😘✌

さらにブログとかYouTubeを投稿できれば

「生活費が浮く+治験で稼げる+ネットで稼げる」

となります。

これが治験が「うますぎる」理由です。

関連:治験とセミリタイアは相性バツグンです
関連:セミリタイア後は「小さな事業を長く続ける」のです

治験には「本」をもっていこう

入院中はなにをするか?

「病室のなかで時間つぶし」

がたいはんです。

「朝だけ採血や診察して、あとはフリー」

という日もあります。

膨大な自由時間があります。

合わない人もいるでしょうが、私は快適に過ごせます……🤣

  • ゲームをする
  • ネットする
  • ブログを書く
  • 本を読む

という感じ。

とくにおすすめが「本」です。

治験の入院中は大著に挑戦してみるのがおすすめです。

ゲームも飽きてくると自然に本が読みたくなります。

そして1~2週間あればだいたいの本は読めますからね……。

私が治験中に読んだ本の例↓

 

ふだんはなかなか読もうと思いません🤣

関連:セミリタイア希望者におすすめの本・書籍【2020年】

終わりに 治験はうますぎてやめられません

今回は20万円ほど入りました。

月3万円で暮らしてるおじさんにとって、20万円は超大金です😂

交通費はかかりますが、それ以外の経費はなし。

三台目のバイクを買いたいとか思ってます😘

難点が休薬期間があることです。

受けられるのは年3回ほどが限度。

それでも60万円、うまくいけば100万円とか稼げますからね……。

治験が受けられるかぎり、セミリタイア生活は安泰でしょう。

治験とセミリタイアは相性バツグンです。

みなさんも「モルモット」として働かない生活をゲットしてみてはいかがでしょうか……😘🐭

関連:「治験」と「海外旅行」の放浪リタイア生活のすすめ
関連:【食って寝るだけ】治験で10万円稼いできました
関連:【厳選】おすすめ治験サイトの比較・まとめ

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!