30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【人生は引き算】「したくないことはしない」でシンプルに生きる

  • 労働がイヤなので働かない
  • 結婚はめんどくさいので結婚しない
  • 嫌いな人とはつきあわない
  • 納税したくないから租税回避

「イヤなこと」から逃げまくり無職です。

結果

  • 超シンプル
  • けっこーハッピー

な生活になっています……🤗

人生から「苦痛」を追い出すのです

もっとも持続的で、もっとも重要な快楽は、わずらわされないことである。シンプルで、複雑ではない生活が助けになる(Redditで見つけた文)

  • 「年収2000万円!」
  • 「超人気文章家! YouTuber!」

とか昔は憧れたけどいまはそーでもない。

年収2000万円でも

  • 嫌いな仕事をする
  • 嫌いな人と会う

ならクソ。

有名人になっても

  • ファンが増えればアンチも増える
  • プライバシーなくなる

ならクソ。

「いまのままでいーや😚」

となります。

「ほしいものをゲット」より「イヤなことをなくす」

「ときどきブツけどふだんはやさしい彼くん」

と付き合ってる人がいたら

「やめとけ……😰」

となるでしょう。

会社も似たよーなもん。

ボーナスや給料は嬉しいけど、労働や上司はクソ。

会社はあなたを愛していません。

ほしいのは利潤です。

給料やボーナスはあなたをコントロールする道具にすぎない。

「メリット・デメリットをトータルで考えるべきだろ?🤔」

というのはそーですが。

人間は同じ対象のよいところ/悪いところを合算することが苦手です。

  • りんごはおいしいです
  • お肉はおいしいです
  • やさしい人は好きです

でも

「自分に快楽も害も与える人(モノ、システム)」

これは脳がうまく処理できない。

DV夫、ブラック企業、新興宗教の教祖、独裁者などから離れられない人がいるのはそーいうことです。

こーいうやつらから離れないと……。

人生はどんどん「複雑」になっていきます😱

人間の自然な状態は「ハッピー」

人間の自然な状態は喜びにある。だから生活を楽しむために私たちがしなければならないのは、苦しみを除くこと(同)

人間の自然状態は

「けっこーハッピー🥰」

とリタイアして気づきます。

ペットを飼ってる人はわかるでしょう。

猫ちゃんワンちゃんは毎日楽しそうにしてます。

彼らは人間にくらべたら驚くほど貧しい。

なにももってない。

でも幸せなのです。

なぜか?

動物は「イヤな状態」を抜けだします。

  • 嫌いなヤツは威嚇するか逃げます
  • 好きなヤツは甘えたり遊びます

本能です。

一方、人間社会は「複雑」です。

  • イヤなヤツにこびへつらわなきゃいけない
  • 好きでもない仕事をしなきゃいけない
  • 払いたくない税金を払わなきゃいけない

そんな生活では……。

どれほど「快楽」を積み重ねても不幸です。

快楽は苦しみに負ける。

快楽より「苦しみのないこと」を求めたほーがいいのです。

  • 苦痛なこと
  • イヤなこと

をポイポイすると「デフォルト状態」になります。

そのへんの動物と同じ

「けっこーハッピー」

になるのです……😙

終わりに リタイア生活はシンプルで楽しい

ライフ・イズ・ファッキン・シンプル

と感じます。

  • 休みたいだけ休む
  • 稼ぎたいだけ稼ぐ
  • 遊びたいだけ遊ぶ

そんな日々です。

もちろん経済的にはリッチではないけど。

ノンストレスです。

不思議なもんで、からっぽなほど満ち足りるのです。

ある意味

「人間生活の到達点」

がリタイア生活にあるといえます……😘

関連:【無職】「イヤなことはしない」ただそれだけの人生です
関連:【結婚・仕事】「嫌なことから逃げ続ける人生」が最高です
関連:「いまを楽しめない人」に、老後は楽しめない

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!