2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
(性欲が強いと)セミリタイアするのはむずかしい 「風俗通い」とセミリタイア 性欲と金銭欲と権力欲 社畜はなぜ風俗に関心をもつのか? セミリタイアすると風俗に興味なくなる(かも) 性欲をおさえるとリタイアに必要な金は一気に減る 終わりに 「セックス…
「独りでほっておいてもらう権利」 (RIGHT TO BE LET ALONE) って言葉が好き。 「ひとりでいる権利」を求めて無職になる 社会を離れてひっそり暮らしてます 個人vs社会 社会は幻想にすぎない 終わりに 好きなだけひとりぽっちでいます 「ひとりでいる権…
不動産はつおい たった2つの賃貸物件でFIREを達成した方法 Reddit民の反応 株の方がいいだろ vs いや不動産だ 不動産投資は資本がない場合にはよい 終わりに 私の意見 不動産はやっぱり魅力 たった2つの賃貸物件でFIREを達成した方法 「How I achieved Lea…
海辺の無職 海水浴場をクロールで爆走する不審な無職男性 ダウがダウンで5時まで起きてしまった 8時に起きるが、暑くて眠れずバイクメンテ 「ひとり海水浴」へ 性欲をもてあます――海水浴でムフフな無職 海水浴はオトクな趣味だぞ 終わりに あとはビール飲…
リタイアは一日にしてならず セミリタイアは社畜時代にすでに「始まっている」 社畜がセミリタイアできない理由 「リタイア者」となる移行段階 リタイア後はさらに発展していく 終わりに 「経済的独立」は資産だけではない セミリタイアは社畜時代にすでに「…
今年もイギリス行くかもしれない系無職です。 テリー・ジョーンズの 「中世英国人の仕事と生活」 って本がおもしろかった。 現代のサラリーマンは「中世の農民」より貧しいかも イングランドの農奴は意外とリッチだったぞ 労働時間は現代よりすくないかもよ …
ほったらかされたい 旅をおえてまったり読書し無職です。 ひさびさに読んだマズローの 「完全なる人間」 がいー感じでした 成熟した人間はなぜ社会から離れるのか 成熟した人は一般から離れる 成熟した人は集団の規範を気にしない 隠者は実は孤独でもないカ…
オレが14歳の時、家族は破綻を迎えた。統一教会の本分は家族からアガリを全て上納させることだ と山上ちゃんはツイートしました。 「カルト宗教はけしからん!」 と世論は燃えた。 それにたいして政治家は 「なにが問題なのかわからない」 と答えた。 「そ…
日記:リタイアおじさんはどんなふーに過ごしてるのか 無職おじさんのしたこと 終わりに ゆっくり時間が流れるリタイア・デイ 無職おじさんのしたこと 朝:朝、だるーい感じで起きる。旅を終えてからつかれがとれない。「もう少し寝よう」と思うと、今度は眠…
「5000万円必要」って正気か? 仕事をやめて3年。 「ふしぎなほどうまくいくな~」 という感じ。 しかし 「1000万円なんてFIREじゃない!」 「5000万円は必要!」 みたいな声もまだある。 経済的独立に「5000万円」もいらない 経済的な「安…
日常が帰ってきました 雨の日も風の日もバイクで移動 名山を登りまくる 公園でゲリラ野宿 狂乱の旅を終えた。 「セミリタイアの日常」 をとりもどしつつあります。 今後のセミリタイア生活について 今年も「住民税非課税世帯」です おっさんたちにLINEの返信…
啓蒙とは何か。それは人間が、みずから招いた未成年の状態から抜けでることだ。 カントのエッセーを読みました 「社畜に必要なのは啓蒙だ」byカント 他人の指示がないと動けない なんも考えないのは楽 社畜は自分で考えることを恐れる 社畜は社会に脅迫さ…
47泊、走行距離6000kmの旅 ついに我が家に帰ってきました。 ひさしぶりの150万円ハウスは…… サイコーです 2022年無職の旅 総費用 百名山に20座のぼりました バイクで6000km走りました 俺は150万円ハウスが大好きなんだ 終わりに …
つい北海道に27泊もした無職です 宿泊費は 15万円? 10万円? いいえ。 8940円でした……。 もう遊ぶしかすることがない無職男性 金を集めるのも飽きてきた 金がなくても楽しい 文明の外は遊び場 終わりに シンプルに遊んで生きる もう遊ぶしかする…
無職の帰還 北海道23泊してる系無職です。 ぼちぼち帰ろうと思います。 歯が痛くなってきたのです…… 「旅先で歯が痛くなる」という絶望 痛みが激しいのは夜――眠れません 食後もきつくて食べるのがイヤになる 旅先の歯科治療はほとんどムリ 終わりに 旅を終…
これができればだれもが認める「体力バカ」 距離29.5km 累積標高差2129m 標準コースタイム 17時間9分 の超ロングコース。 意外とスイスイいけました。 「トムラウシ短縮コース」からヒサゴ沼・化雲岳周遊 登山口までがたいへんだぞい 終わりに…
「抜きたい病」なのです 歩くペースとはなんぞや? 「コースタイム=パンピーが登ったらかかる時間」 を 「実際にかかった時間」 で割った数値です。 これが低いほど「健脚」ということになります。 なにを隠そう私も健脚無職なのです…… パンピーの2倍の速…
まだ内地で消耗してるの? 北海道を楽しんでる無職です。 というか……。 地球を楽しんでいます。 日本にまだこんなところがあるのです。 23個目くらいの百名山。 地球は生きている いやほんとすごい。 こんな景色が無料で見れる。 マジでブラックジャックの…
幸せは歩いてゲットです 「無職でなんだか憂鬱だよお」 という人は 歩きましょう 走りましょう そんでだいたい解決します。 「持久走」という人類固有の能力 「1日30分の早歩き」はあらゆる抗鬱剤よりも効く 終わりに 登山でもしましょう 今日も往復14…
俺は公園の東屋が大好きなんだ 「安い/無料のキャンプ場がたくさんある」 北海道ですが。 キャンプ場そっちのけで野宿してます。 公園で。 なぜ無職は公園野宿するのか? 公園ならテントははらないほうがいい 「公園野宿」こそ旅の醍醐味 「人嫌い」に公園…
人生のちょろさにビビる33歳無職男性 お金なくても私たちはリッチです ほんとは人生クソかんたんなのです 終わりに 人生がどんどんイージーになります 人生のちょろさにビビる33歳無職男性 いま日本のさきっちょ――知床ってとこにきています。 無料で山に…
そのへんの小学生より遊んでる33歳無職男性 マジで毎日遊んでます。 「こんな生活していいんかな」 となります。 遊び人は世界を知るのです 私たちは生産マシンとして育てられる エクソダスとしての遊び 遊び人は世界の広さを知る 終わりに遊び人から賢者…
北海道民クマ怖がりすぎだろm9(^Д^)プギャー と思ってた時期が私にもありました。 「知床野宿」はクマが怖すぎる 私が知床で野宿しようとしたところ5候補 統計的には決して自殺行為ではないのだ ケガしなくても怖いもんは怖いんよ 終わりに クマよりも恐怖が…
天敵はクソガキ子ども キャンプ場 500円 キャンプ場 500円 野宿 0円 キャンプ場 0円 キャンプ場 520円 野宿 0円 キャンプ場 620円 野宿 0円 キャンプ場 0円 キャンプ場 0円 キャンプ場 0円 10泊合計:2140円 一泊214円。 驚異の…
天敵はクソガキ子ども キャンプ場 500円 キャンプ場 500円 野宿 0円 キャンプ場 0円 キャンプ場 520円 野宿 0円 キャンプ場 620円 野宿 0円 キャンプ場 0円 キャンプ場 0円 キャンプ場 0円 10泊合計:2140円 もうずっと野宿です。 …
登山って何が楽しいの? 旅って何が楽しいの? 「冒険」です。 リタイアが楽しいのも冒険だから リタイアしたら冒険家になろう 飼いならされた家畜は「同じところ」にいる 危険を冒すのはそれ自体が楽しい 終わりに 小さい頃にみた夢 リタイアしたら冒険家に…
愛もロマンもねえよ 8時間コース 岬めぐりコース 久種湖畔コース を日帰り縦走してきました。 たぶん距離は25km~です。 体力に自信ある人にはおすすめ。 8時間・岬めぐり・久種湖畔コースを日帰り縦走 8時間コースを制覇していくぞ 岬めぐりコースを…
「野宿はキャンプ場以外に限る」 と思う旅1ヶ月の無職です。 ゲリラ野宿のすすめ 静かでクリーンな空気 完全孤独で人の目を気にしなくていい 凶暴なカラス・キツネがいません だれにもアタマを下げなくていい 終わりに 野宿で自分を解き放ちましょう ゲリラ…
ブログと一緒に年をとったおじさん ブログが1000記事いきました。 思ったことなど書いてみます。 ブログを1000記事書いた結果 ブログを続けてからよいことばかりです ブログへの愛着などない 終わりに 「ブログの時代は終わっている」けど ↑今日の記…
もりもりお金を使ってます 旅のとちゅうですが家計簿チェックです。 2022年7月の支出 食費 14080円 雑費 8500円 交通費 37340円 娯楽費 39190円 水道光熱通信費 6580円 今月の支出は105690円でした 収入は41730円で…