狂っているのはだれか?
年50万円で暮らしてる無職です。
もうふつうすぎて、節約生活という感じもしません。
年間50万円生活はふつうです
食事はなにを食っているのか?
基本的に1食100円~300円です。
- スーパーの半額の肉
- 近所の安い八百屋の野菜
- 納豆、卵、豆腐
- ドラッグストアで半額の米、実家からたまに送られる米
ちょー健康的です。
私は酒飲みなので月1万円前後だが、酒がなければ7500円ほどでしょう。
さいきんは110円を握りしめてマクドナルドへよく行きます。
若干デブってます😅
関連:【すさまじい】食費月1万円台のビンボー無職メシ【むごい】
住んでいる家は?
150万円で買った田舎の家です。
買ったときからリフォームしてあり、網戸を張り替えたくらいで生活できています。
固定資産税は年間3万円以下。
平成築、庭付き、駐車場つき。
さいきんは中古一戸建ても高騰しており、いいタイミングで買えたと思います。
通信費・水道光熱費は?
ガスの契約はしていません。
夏は、窓用エアコンをたまにつけます。
冬は暖房なしです。
こたつや電熱ジャケット、室内テントで過ごします。
暖房なしでの越冬は3年目だが、慣れるとそんなに辛くない。
電気代は夏は800円ほど、冬は2000~3000円です。
インターネットはUQモバイルのテザリングですべてをまかない、月2800円ほど。
私がガキのころはADSLだったので、それほど不満はない。
家電はどうしているのか?
- 窓用エアコン
- ドラム式洗濯機
- ルンバ
- 炊飯器
これらは社畜時代に買ったものをつかっています。
リタイアしてからは「電子レンジ(2000円)」「扇風機(980円)」を買った。
「こたつ」は無料でひきとってきた。
冷蔵庫は電気代が高くてうるさいのでもっていない。
関連:【1000円以下】扇風機は「9月」に買うと激安です
関連:「電子レンジなし」で2年間生活しました
洋服はなにを着ているか?
学生時代の服を着ています。
冬用ジャケットは12年ものです。
円高のときイギリスから輸入しました。
パンツはダイソーで110円です。
肌着は中古のユニクロで300円。
靴はクロックス、中古ブーツ、中古トレランシューズ(すべて2500円ほど)。
無職が何を着ていようとだれも気にしません。
雑費は?
消耗品はほとんどでない生活です。
- ティッシュペーパー5箱(半年に一回)
- トイレットペーパー12ロール(年に一回)
- ゴミ袋10枚入り(4ヶ月に1回)
- ガス缶3本(2ヶ月に1回)
- マスク
そんくらい。
一時期はマスクが買えなくて、道に落ちてたウレタンマスクを洗浄して半年つかってました😷
いまはダイソーでも30枚入りが110円で買えます。
ガジェットや贅沢品は買っているか
さいきんノートパソコンを買いました。
5年落ちの中古美品で3万円でした。
iMacは1.5万円です。
スマホはHuaweiで1万円です。
バイクはここ1年で3台買ったが、1万円、3万円、5万円です。
ほしいものはだいたい買えています。
関連:【1万円で買える】中古の「Huawei P20」(無印)が鬼コスパです
保険には入っているか?
国民健康保険を除いて入っていません。
年金は全額免除です。
バイクの任意保険にも入ってません。
終わりに きわめて「ふつうの生活」です
あたたかい気候では、5つの肉体的必要を満たすだけでよい:食料、水、衣服、住宅、燃料(もし君が生の食品を食べる主義で、寒さが気にならないなら、燃料さえいらない!) ほかのお金のかかるすべては贅沢品か、人工的に作られた必要である。人工的必要はステキな名前をもっている。エンターテイメント、交通、教育、雇用、住宅、「ヘルスケア」。いずれも、疎外し支配するシステム、全体性を失った世界の創造物であり、そしてそれを可能にするものである。(How to Drop Out by Ran Prieur)
「年間50万円生活」
はエクストリームな生活に見えるかもしれない。
しかし、100年前の人に比べたら……
私の生活は王侯貴族です。
50年の人に比べたら……
「まあまあ、スタンダード」
な生活です。
しかし、現代では過剰な消費をするために、過剰な労働を送るのが「ふつう」とされる。
それが良い生活でしょうか?
健康的でしょうか?
むしろ昔のひとより不幸ではないか?
私はふつーに暮らしてます。
常識的に暮らしています。
――狂っているのは、あなたがたです👊🥺
関連:【限界突破】「年間50万円生活」はどうやって可能か
関連:【国を搾取する】「払う税金よりもらう税金が多い」リタイア生活
関連:【完全公開】セミリタイア一年目の支出は81万円でした
関連:セミリタイアなんて「ふつうの生活」に5000万円もいりません
関連:【年50万円】底辺生活に「満足」できる人間が最強です