30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【底辺家計簿】2021年6月の支出は37760円でした

ハイパーコスパおじさん

リタイア生活1年半。

あいかわらずお金かかりません……😚

支出

食費 9710円

ホットサンドメーカーを有効活用してます。

トマト挟むとマジうま🤤

f:id:mikuriyan:20210630065229p:plain

具:キャベツ・卵・トマト

夏は近所の八百屋さんが安い。

f:id:mikuriyan:20210630115122j:plain

これで200円😍

関連:【食費1万円】貧乏メシ画像集★ホットサンドメーカー編

外食もしてます😤

さいきんマクドナルドにハマってます。

KODOでアンケートに答えるとクーポンがもらえます。

f:id:mikuriyan:20210630064959p:plain

  • チキンクリスプ (ソース多め) 110円:345kcal
  • ポテトS クーポンで無料:232kcal

110円で577kcalゲットです。

ランチにちょーどいい😍

なお、アンケートは1店舗月に1回まで。

いろんな店舗をめぐりましょう😘

雑費 1320円

  • 散髪:690円
  • ティッシュ買ったり綿棒買ったりです。

ティッシュは「安いけど150枚入り」と「高いけど200枚入り」があります。

私はなんとなく200枚入りを買います。

半年以上もちます。

交通費 6200円

  • 電車代
  • ガソリン代

1万円で買ったバイクを乗りまわしてます。

「最高燃費リッター48.5km」です。

原付二種すげー😍

燃費いいバイクは「走れば走るほどオトク」って気分になります🤣

関連:【恐怖】たった「1万円」でボロバイクを買ってみた結果
関連:【クルマいらず】セミリタイアには「125cc原付スクーター」が最強です

娯楽 3130円

  • カプホ
  • 漫画喫茶

石井光太の「地を這う祈り」を買いました。

図書館で見つけた本ですが、買った方がいいと思った。

ビンボーがつらくなったときはこれを開きます。

私が息を切らしてふり返った時、あなたは眼球のなくなった目で、じっとこちらを向いていました。底のない暗い空洞のような目でした。それを見た時、私は愕然としました。なぜ盲目の幼いあなたを前にして打ち震え、何もせずに蒼ざめて逃げてしまったか。なんて自分は愚かで情けない人間なのか。

被服費 410円

  • ダイソー下着
  • 中古ユニクロ水着

夏用に水着を買いました。

見た目はふつうのパンツです。

「バイクでぷらっと海までいって、そのままドボン」ができます😘

関連:【貧者の知恵】「中古ユニクロ」がコスパ最強な理由

水道光熱費 4050円

  • 水道 2700円
  • 電気代 1350円
  • ガス 契約なし

電気代バカ安です。

あしたでんき 」に変えて正解でした。

関連:【電気代1600円】「冷蔵庫なし生活」を実現する秘術
関連:【超お得】「新電力ホッピング」でアマギフを毟りとろう

通信費 13050円

  • スマホ 10000円
  • 保護ガラス 220円
  • ケース 100円
  • UQモバイル くりこしプランM 2730円

中古でファーウェイのP20を買いました。

アリエクでケースや保護ガラスを購入。

アマゾン経由だったら何倍もしそうです🤔

f:id:mikuriyan:20210630070634p:plain

丁寧な梱包。これでもとがとれてるんだろうか……

P20、なかなかすごいです。

カメラの性能ナメてました。

f:id:mikuriyan:20210630070828j:plain

1万円のスマホとは思えない……😍

関連:【1万円で買える】中古の「Huawei P20」(無印)が鬼コスパです

合計支出 37760円

f:id:mikuriyan:20210630071438p:plain

スマホ買わなきゃ生活費27000円です。

一日900円、月3万円ありゃ生きていける。

ちなみに去年はもっとすごい。

「2万円以下」です。

自分でいうのもなんですが……イカれてます😨

関連:「生活費2万円以下」の内訳【2020年6月の支出】

収入 43000円

ポイント利用 430円

さいきんはポイント枯渇してます。

50%ポイント還元とかあった時代が懐かしい……😭

A8.net 6670円

私のブログから治験サイトに登録すると私にお金が入ってきます😘

関連:【20万円ゲット】「治験」はセミリタイア後のうますぎるバイトです

YouTube 6900円

今月は動画2本しかあげませんでした。

さすがにサボりすぎです😅

さいきんまたYouTube熱が高まってるのでまた動画あげていこうと思ってます。

いつのまにかチャンネル登録者が3000人を超えてます。

「リタイアブーム」

きてますね……😘

関連:【無職ブーム】公園で「寝そべり族」をしてきました

ブログのアドセンス 29000円

おありがとうございます

さいきんは低迷気味でしたが持ちなおしてきました。

それにしても月3万円はほしいです。

6万円目指してたころが懐かしい……😭

関連:【所得倍増計画】「ブログで一日2000円」を夢見る無職男性

終わりに 今月の収支は5240円のプラスでした

貯金ができるゴロゴロ無職ライフ

今月もお金ぜんぜん使いませんでした。

でも、こんな生活がすごく気にいってます😘

生活費下がってQOLあがるんだから笑えます。

  • ブログ+YouTubeで生活費をカバー
  • 治験でガッポリ貯金する

そんな感じでリタイア生活は安泰でしょう🤗

  • ブログ収入が落ちたら?
  • 治験が受けられなくなったら?

月3万円で生きていけるなら、日雇いバイト3回やりゃーいいだけ。

クソイージーなサステーナボーライフです……。

いまの生活はほんとーに好きです😍

関連:【生活費30%増】セミリタイア「2年目」の収支はこんな感じです
関連:【収入激減】2021年5月の支出は35340円でした
関連:【リタイア家計簿】2021年4月の支出は69200円でした
関連:【激安無職生活】2021年3月の支出は33360円でした

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!