ぐーたら生活してお金が増えました😘
支出 24433円
食費 9459円
微妙にいつもより高くなりました😅
まあ1万円切ってりゃなんでもいいですね……。
↑ふわとろオムレツカレー。ハートがキモいけどハートしか思いつかなかった……。
この世の終わりのようなメシも食ってます
雑費 2475円
大部分はフロアランプですね。
私は暗い部屋が好きなのですが、あまりに暗すぎるので導入しました。
IKEAのこれが1700円ほど。
実はこれを買うのは3個目です。最初に買ったのは8年前!🤣
- 安い
- コンパクトに分解できる
- 優しい風合い
- ON/OFFが足でできて簡単
で気に入ってます。
あとはダイソーでいろいろ買ったりです。
娯楽 550円
ブックオフで本を5冊買いました。
↑これ、なかなか良書です。タイトル詐欺の多い中島氏ですがこれはなかなかいいです。その辺のリタイア本よりずっと共感できる。
図書館よりブックオフでだらだら過ごすのが好きなんですが、クソ遠いんですよね……。近くにできねーかな😭
交通費 2407円
バイクのガソリンを一回いれました。あとは治験のための電車代です。
水道光熱費 4198円
電気代が1698円でした。先月にひきつづき最安クラスですね。50kwくらいしか使ってないです。
「俺は寒いのは大丈夫だけど暑いのはムリなんだ!😠」
とイキって窓用エアコンを出したんですがまだつけてないです。
今年はもしかしてエアコンを使わないかも……?
通信費 5344円
はやく変えたいといいつつだらだらクソ高いプロバイダを使い続けてます。
収入 27886円
アドセンス 11500円
ありがとうございます。
コロナによる絶望期を乗り越えてちょっとずつ増えてます😘
A8.net 2386円
私のサイトから治験サイトに登録するとお金が入る仕組です。
ほんとーはこういうアフィリエイトはやりたくなかったですが、Googleアドセンスがあまりに稼げないので方向転換です。
それに治験はぜひおすすめしたい最高のバイト。
Win-Winだからいいかなと思います🤣
治験 14000円
事前検診分です。
まあ交通費の経費はかかってますが、小旅行を楽しむノリで検診を受けてます。
特殊な検診だったのでちょっと高めです。
収支 3453円のプラス
プラスだー😍😍😍
毎日ゴロゴロするクズな生活をしていたのにしっぽりお金を稼いでしまいました。
終わりに リタイア初年度はまさかの「プラス」かな?
もちろん家を買ってるので170万円ほどのマイナスがあるんですが。
それを除けばトータルで「プラス」が見込めそうです。
「いや、先月住民税・国保に殺されただろ?」
ということなんですが。
ワンチャン持続化給付金がもらえる(たぶん20万円くらいですが)のと、あとは10万円の給付金を合わせてチャラかと思います。出しててよかった開業届。
そして8月は治験を受ける予定なので、これが20万円ほど入ってきます。
リタイア初年度は「プラス」ということもありそうです🤭
働かずにゴロゴロしてるのにお金が減らない。
それどころか「お金が増える」なんて夢のようではないですか?
まさしく世の中は「働いたら負け」なのかもしれませんね……😂
関連:リタイア半年間でかかったお金【2020年5月の支出】
関連:「生活費2万円以下」の内訳【2020年6月の支出】
関連:【月16万円→月4万円】生活費をごっそり削る方法