30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

2020年2月の生活費は27109円でした【奇跡の3万円以下】

今月の生活費は27109円、ポイント利用が1493円、収入が20698円。

収支は4918円の赤字でした。

支出

食費 9598円

生まれてはじめて1万円切りました。

というか、1万円切ってみたくて最後は少しがんばりました😅

私は2~3日に一回お酒を飲むので大変です。

外食は一回もなく、簡素な食事ばかりでした。

ベーコンエッグ丼とか

f:id:mikuriyan:20200229165734j:plain

クーポンでファミチキやアイスが無料でゲットできました😎

雑費 2520円

  • 100均マスク(330円)
  • 温泉一回(250円)
  • 100均ソーラー外灯(440円)
  • 自動車一時登録抹消の書類手数料(1500円)

ブログには書いてなかったですが、もう車に乗らないので自動車の一時登録抹消をしました。2月中にすれば3月分の自動車税が浮きますからね😝 

関連:【断捨離】リタイア生活に自動車なんて必要ないのです

ソーラー外灯は非常にいい買い物でした。夜になると真っ暗で何も見えないですから。

医療費 4705円

はじめて医療費が発生しました。

フェキソフェナジンを個人輸入したためです。これで3年間は春を乗り切れます。

交通費 1376円

バイクの給油2回分です。生活のための走行距離は80kmくらいだったんですけどね。

一時登録抹消するためだけに市役所に行って、本籍地の役所に行って、陸運局に行って……と150kmくらい走りました……。

被服費 110円

チャリに乗ると手が寒いので100均で指ぬきの手袋を買いました。

水道光熱費 2148円

これは電気代のみです。水道代は二ヶ月に一度なので……。

電気代はこたつを導入したにも関わらず79kWで2148円でした。治験で5泊も外出してた1月と同じくらいですがなぜなんだろ? まあ安けりゃなんでもいいです😅

ガス缶はストックでなんとかなりました。

通信費 6652円

高いですね! ほんと無駄です。でもWi-Fiは3年縛りなのであと2ヶ月の我慢です。来月からやっとスマホが1000円引きになるみたいで期待しておきます。

参考:ビッグローブ格安SIMが毎月1000円引きになった話

っていうか、国は「○年縛り」を規制しないんですかね? 私が総理大臣なら懲役刑にしますけど……。

合計 27109円

f:id:mikuriyan:20200229080839j:plain

水道費が来月請求となるため、今月の生活費は安くなりました。

水道はだいたい月2500円なので、おおむね3万円というところでしょうか。

いやー、これ以上切り詰めたいとは思わないですね、さすがに……。

収入

ブログのアドセンス 1238円

みなさんありがとうございます!

今月は1000円越えました。えーと、えーと……時給10円あるんかな?😂

セルフバック 14960円(見込み)

A8.netのセルフバックをちまちましました。

  •  外壁塗装の見積もり3000円
  • ソーラーパネルの見積もり8000円
  • 自動車の見積もり3500円

もちろん見積もりだけなのでコストはゼロ。

外壁塗装は120万円かかる、ソーラーパネルは80万円かかるっていわれましたが……出直してこい!って言いたくなりました😅 私の車は値段がつかない? お前も出直してこい!

最近はセルフバックの高額案件がないですね~。来月は年度末なので期待できそうですが。

自動車税・自賠責の還付 4500円(見込み)

めちゃくちゃ大変だった一時登録抹消手続き。

とはいえ返ってくるのは1ヶ月分だけです。手数料や交通費考えたら2500円くらいの儲けでしょうか。割に合わなかった……。

ポイント利用 1493円

楽天ポイントやメルペイのポイントがけっこーあったので使いました。

貧乏生活してるとポイントは魔法みたいに思えてきます。

収支 -4918円 金の減らない生活です

働いてないのにお金が減らない😎

収支は4980円のマイナスです。高校生の小遣いかよ。霞食って生きてる仙人の気持ちがわかってきます。

持ち家は支出を限界まで下げられます。節制すると、単にお金が減らないだけじゃなくって、「何があっても生きていける感」「創意工夫で生き抜いてる感」が出てきます。

サバイバル生活の一種、とでも考えると楽しいです。

1000retire.hatenablog.com

1000retire.hatenablog.com

しかし、そろそろ趣味のためにお金を使いたいですね。

釣りをはじめたいし、あちこちツーリングに行きたい😝

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!