- ブログ収入が伸びた
- 野宿旅用の装備を整えた
- 治験で莫大な金が入った
そんな一ヶ月でした。
支出
食費 7665円
- 治験で入院していた
- お酒を控えめにした
のでゲロ安。
外食は一度もなかった。
ヤフーショッピングのキャンペーンで牛丼10食分が無料でゲットできました。
冷凍庫がないのでがんばって食べきりました。画像は2袋つかって特盛😅
関連:【ビンボー飯】「タンパク質」を制する者は貧乏を制する
関連:【禁酒は無職から】仕事を辞めるとお酒もやめられる?
雑費2480円
電気毛布を買いました。
やべーくらいQOLが向上した😘
去年の冬は、いま考えるとありえないですね。
電気毛布、電気アンカ、こたつ……なにもなかった。
よく生活できたな、と思います😅
交通費6004円
- 電車代(治験の移動費)
- バイクのガソリン代
- バイクのオイル代
年末なのでオイル交換をしました。
カインズで600円のオイル。さすがに「ボロバイク」ですが、あいかわらず絶好調です。燃費いいし。
関連:【燃費35km/l】「バイク」があれば田舎でも生きていけます
娯楽費8872円
- チタンマグカップ 1000円
- チタンクッカー 1500円
- チタンバーナー 1300円
- ガス缶用アダプター 200円
- ガス管三脚 400円
- ポンチョ 2500円
- マイクロタオル 600円
- ミニODガス缶 500円
野宿旅&登山用に装備を新調した。
中華チタン製品、安いですね~。
調理器具がめちゃくちゃ軽量化されました。
クッカー75g、バーナー25g。OD缶は高いからCB缶で使えるようコネクターと三脚を注文中。
来月は沖縄旅行が控えてるんですが、野宿メインでやろうと思ってます😘
被服費2653円
クロックスを買いました。
私が出歩くときは95%クロックス、5%がブーツです。
さすがに穴あきそーなので新品購入しました😂
水道光熱費 4733円
- 電気代 2000円
- 水道代 2500円
- ガス缶3本 300円
あいかわらず電気代クソ安です。
電気毛布使いまくってるのに、治験の入院期間で相殺されたかな?
冷蔵庫なし生活だと、外泊するときにブレーカーが落とせるのでいいですよ😘
節電になるし、火事防止にもなる……。
通信費 6510円
スマホとポケットWIFIです。いつもの感じ。
「高いから乗りかえたい」といいつづけて今年が終わりそうです。
合計支出:38917円
旅の準備で支出が多くなりましたが、治験で入院してたこともあり全体としては安く済んだほうです。
娯楽費がなければ月3万円。
ベーシックな節約生活としては合格です😘
収入
ポイント消費 6853円
たまったポイントを消費しております。
主にドラッグストアですね😚
アドセンス 32000円
おありがとうございます😭
さいきん調子こいた記事ばっか書いてますが、それはアドセンスががぽがぽ入ってきたからです😘
ただ12月がいちばん収益が高い月みたいなんで、今後はまたド貧困になるでしょう。PVも伸び悩んでるし……😂
Youtube 9000円
11月末にチャンネル登録者が1000人いきまして、そこから収益化しています。
関連:【リタイアYoutuber】チャンネル登録者数が1000人いきました
一ヶ月で9000円……思ったより稼げますね😍
これからも続けていきたいですね。
アフィリエイト(A8.net)2426円(未確定)
当ブログから治験サイトに登録するとお金が入るシステムです。
たまに登録してくれる人がいます😭
でもけっこーキャンセルが多いんであてにしてません🤣
治験 320000円
ドカンと入ってきました😍
ほんと治験はサイコーです。
治験は雑所得です。ここまで稼ぐと税金がアレなんですが……。
「賢くやる」予定です😎
関連: 「こんな国に税金払いたくない」のは当たり前です
関連:セミリタイア個人事業主、「税金との戦争」について語る
収入合計 約370279円
ぐーたら生活してるのに社畜並に稼いでしまった……ごめんなさい🥺
まあ治験は水商売みたいなもんで、いつまでも稼げません。
それより嬉しいことがあります。
「ブログとYoutubeの収益 > 一ヶ月の支出」となりました。
ついにブログとYoutubeだけで食えるようになった。
これでリタイア生活はさらに盤石です😘
関連: セミリタイアすると経済的不安が「なくなる」理由
関連:【リタイア→起業】個人事業主が「いちばん楽しい」理由
終わりに リタイアライフ、もはや負けなし
リタイアした当初に比べると、生活レベルは少しずつあがってます。
「だんだん良くなっていく」
ってすばらしいことだな~と思います。
関連:【生活レベル】リタイアしたら「最底辺ライフ」がおすすめです
今年はブログをしていたおかげで、とても楽しい一年が送れました。
文章を書くこと、それがたくさんの人に読んでもらえること。すこしでも、いろんな人の人生に影響を与えること。
これはほんとーにステキなことだと思います😍
来年も楽しく自由なリタイア生活をお送りしていきます。
それでは良いお年を😘
関連:【アドセンス爆発】2020年11月の支出は31505円でした
関連:【セレブライフ】2020年10月の出費は48441円でした
関連:2020年9月の支出は35216円でした【給付金40万円】