30歳1000万円でリタイア

150万円の家でひっそり隠棲 1000万円で生き残る

【豪遊する無職】2020年8月の支出は35134円でした

無職、ついに豪遊する……😨

今月は3回も旅行しました。

懐石料理(無料)も楽しみました🤭

今月の出費は35274円でした

食費10149円

基本的にはクソ粗食です。

f:id:mikuriyan:20200831073105j:plain

ただ、旅行で外食が多くなった。

自炊しないとどうしても高くなりますね。

f:id:mikuriyan:20200831072602j:plain

カプホでのメシ520円(ハンバーガー110円、チキンクリスプ110円、ポテトL150円、ビール150円)

ひさしぶりに豪勢なものも食べました。

f:id:mikuriyan:20200831191150j:plain
嫉妬で狂う人もいるだろうから食後の写真です😘 Gotoとクーポンで完全無料でした(いつか詳細書きます)

私は貧乏舌なので特に感動はないですが、露骨に体調がよくなるのでたまには良いメシを食った方がいいと思いました。

雑費 5636円

  • バイクのホーン(壊れたので日本製のいいヤツに交換)
  • ネジザウルス(バイクメンテ中になめたネジに対処)
  • バイクのタイヤチューブ(予備)
  • 散髪が一回
  • 新しいスマホケース・保護ガラス(ヒビだらけのため交換)

いろいろ買ってます。

バイク用品が多いのは、北海道旅に備えて調整中です……😚

交通費 7837円

今月は治験と旅で交通費が高くなりました。

ガソリン代が2500円、あとは電車代です。

日本は高速料金・電車料金・自動車維持費がクソ高です。

下道をバイクでとことこ走るのがいちばん安上がりです😘

娯楽 2015円

  • ブックオフで本を5冊(セールで一冊88円だった)
  • 宿代 1280円(渋谷のホテル)、297円(横浜のカプホ)

f:id:mikuriyan:20200831193115j:plain

サイバラ茸」は何回読んでもいい

f:id:mikuriyan:20200831193425p:plain

↑的確なレビュー。確かにそうだけど……!😭

渋谷のホテルはテキトーに予約したところですが、カプホはじゃらんのクーポンとGotoをあわせて安くなってます(もとは2000円くらい)。

基本的に私はグルメにも観光にも興味がなく、大人のレジャーランド(図書館)を楽しんでます。

f:id:mikuriyan:20200831072820j:plain

無料の動物園にもいった(野毛山動物園)

f:id:mikuriyan:20200831155835j:plain

あいかわらず一人海水浴も楽しむ無職。ほぼプライベートビーチでバタフライの習得にいそしむ。

関連:【海沿いリタイア】無職おっさんがひとりで海水浴した話

水道光熱費 4177円

「1600円!?」とビビりました。

エアコン使ってるのに電気代が安すぎます😨

治験で入院してたのもあるでしょうね。

まだまだ暑いので電気代を気にせずガンガンつけていきたいです。

ガスは相変わらず契約なしです。夏はマジでガスいらないのです……😘

関連:【許せ】四畳間に窓用エアコンをつけました【快適無職】
関連:冷水シャワーで高すぎプロパンガスから解放される

通信費 5320円

これはほぼ固定費ですね。

電話はほとんどしません。するとしてもIPの050電話です。

それでも通話可能なSIMにしてるのは、0120のようなフリーダイヤルにかけられないからです。これがそーとーイヤ😅

支出 35134円

f:id:mikuriyan:20200831075044p:plain

↑エンゲル係数が25%程度。……富裕層か?🤔

遊んだわりにはそこまで支出は多くないです。

過去最高の生活費は1月です。姪っ子甥っ子にあげたお年玉で悲惨なことになってます😅

f:id:mikuriyan:20200531102934j:plain

↑4月は生活費ではなく固定資産税で高い

人付き合い(親戚づきあい)ほど金のかかるものはないですね……。

まあ、遊んで35000円ならいい方でしょう😚

収入 259189円

収入がバクハツしています🎇

気前よく豪遊したのはこのためです。

治験の収入 235000円

比較的長期の入院でこれだけもらえました。

クソ嬉しいですが、大半は住民税・国保の埋め合わせになります。

関連:【住民税に殺される】リタイア翌年の税金はマジできついです

ともあれ非常に大きい収入です。

おかげでリタイアしてから「一円も金が減ってない」「むしろ増えてる」状況になってます。

治験 is God...😭

Googleアドセンス 16700円

ありがとうございます😘

「今月は1.5万円いくかな~」という塩梅だったのですが、上方修正です🤣

この調子で月3万円を目指したいですね。

関連:【アドセンス】リタイアブログで半分メシが食えてます

A8.net 3873円(予定)

A8.netのセルフバック分+治験紹介記事から入会してもらえると私にお金が入るアフィリエイトです。

治験紹介記事は、アドセンス厳冬期の対策としてはじめたものです(5月のアドセンス収入は5000円代でした😭)。

はじめはけっこう登録してくれる人もいましたが、最近はパタンと成果発生しなくなってます。消すかもしれません😅

関連:【厳選】おすすめ治験サイトの比較・まとめ
参考:サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】

ポイント利用 3506円

楽天ポイントやアマゾンのクーポン券を利用した分です。

各種ポイントが貯まっており、消費が追いつきません。

来月はポイントだけで食っていけるかも😚

収支 今月は238775円のプラスでした

治験が経済的不安を嵐のように吹き飛ばす

無職らしからぬ収入ですね。

先月も収支はプラスだったんですが、今月はリタイア生活史上かつてないプラスです。

支出も豪遊したわりには安い方でしょう。

宿は平日に泊まるとクソ安かったりします。いつでも宿泊可能なリタイア者にはハッピーな時代です😚

関連:【野宿】お金をつかわない貧乏旅の方が楽しいです

ただ、支出を引き締めてこそのリタイア生活です。

今後も「ビンボーでもハッピーなリタイア生活」を送りたいですね😘

関連:【収支プラス】2020年7月の支出は24433円でした
関連:「生活費2万円以下」の内訳【2020年6月の支出】
関連:リタイア半年間でかかったお金【2020年5月の支出】
関連:2020年4月の支出は58580円でした

著者:ミクさん - 問い合わせ- 全記事 - 当サイトの著作権はクリエイティブ・コモンズの表示—非営利となります。
ブログ制作日 2019年11月5日 エンジョイリタイアライフ!